【釣りフェスティバル2021オンライン】出展社一覧紹介!100社の企業・団体が出展!

ニュース
釣りフェスティバルの会場風景
今回はリアルなブースはないが、オンライン上で各出展社の新製品やイチオシ商品が発表される

 いよいよ明日2021年1月22日(金)から開幕される「釣りフェスティバル2021オンライン」。
 釣り業界初となるオンラインでの開催には、全100社のメーカーや団体が出展する。

今年も釣具業界の主要な100社が出展。世界が注目する新製品も発表される
昨年の「釣りフェスティバル」のダイワブース。リアルに集まって商品を見る事は出来ないが、ネットでいつでも、どこからでも新製品等を見る事が出来る
ジャッカルブース
今年も各出展メーカーから話題となる新製品が多数発表されそうだ

 どのような新製品、イチオシ製品が紹介されるのか今から楽しみだ。

 この記事では、出展社一覧を紹介していく。

釣りフェスティバル2021オンライン公式ホームページ
出展社ブース一覧
https://pr.tsurifest.com/exhibitors_list.php

出展社一覧

 出展ブース名順に並んでいます。

出展社一覧あ行1
出展社一覧あ行2
出展社一覧か行
出展社一覧さ行1
出展社一覧さ行2
出展社一覧た行1
出展社一覧た行2
出展社一覧た行3

次ページ → 出展社一覧後半

1 / 2
次へ

関連記事

【キャスティング】12月1日(日)に神奈川県三崎港で「カワハギ大会in三崎港」開催

GFG杯争奪全日本地区対抗アユ釣り選手権  がまかつファングループが相模川で開催

【フィッシングショーOSAKA2022】公式YouTubeチャンネルで新製品公開中!話題の新商品も詳細解説!

【シマノ】「ライトゲームSS」日本各地のさまざまな対象魚や釣法に対応する船竿

【マルキユー】エサをほどよく締める調整剤「軽締めアミノリキッドジャンボ」

日本釣振興会が小学校の授業として「釣りを通じた環境学習」を推進。座学や身近な水辺で自然と触れ合う

【スラッシュ】「バーサルグリップ」握りやすく落としにくい万能グリップ

大阪の田尻漁港で水中清掃を実施。ダイバーが海底の釣り具やゴミを回収!