【日本釣振興会三重県支部】三重県津市近隣の海にヒラメの稚魚2300尾放流

ニュース
三重県津市近隣の海に2300尾のヒラメの稚魚が放流された
三重県津市近隣の海に2300尾のヒラメの稚魚が放流された
放流を行ったスタッフ。新型コロナの対策として、必要最低限の人数で放流を実施した
放流を行ったスタッフ。新型コロナの対策として、必要最低限の人数で放流を実施した

 公益財団法人日本釣振興会三重県支部では、去る2020年11月29日(日)に、三重県津市近隣の砂浜にてヒラメの稚魚約2300尾の放流事業を行った。

 今回の放流活動では新型コロナウイルス感染症の対策のため、必要最低限の人数で事業が実施された。

トラックからヒラメの稚魚を受け取る様子
トラックからヒラメの稚魚を受け取る様子

 近年では、三重県の北部から松阪沿岸部にかけてのサーフフィッシングや、新型コロナウイルスの影響からアウトドア需要もあり釣りに出掛ける親子連れや、入門者の人が多く見受けられるようになっている。

 そんな中環境問題等も、大きく取り上げられている。

 日本釣振興会三重県支部では「有限である環境とともに歩んでいく為にも、稚魚放流活動などに今後も力を入れてまいります」としている。

 【報告:日本釣振興会三重県支部・編集:釣具新聞】

関連記事

「フィッシングショーOSAKA2022TV+(テレビプラス)」地上波とYouTubeを使って開催!

「プライムエリアヘラフェスタ2022」参加者募集中!競技タイムの他、フィールドスタッフと会話が出来るフリータイムも

大阪湾最強の黒鯛師が決定!大阪湾落し込みトーナメント決勝大会を開催。好釣果で熱戦を繰り広げた2日間【黒鯛工房】

【紫外線対策】半永久的に持続する虫よけ機能もプラス!サンラインの「BUG OFFクールネックゲーター SUW-0901」で夏の釣りを快適に

【がまかつ】LUXXE クールネックタオル LE123。熱中症予防に最適。釣り場で使いやすいタオル

【パズデザイン】「PSL HIP BAG Ⅲ」見た目以上の大容量、ホルダー類のカスタム可能なヒップバッグ

高い耐久性と直進性。フォールスピードと感度アップを実現したジギング専用ライン「アバニ ジギング10×10 マックスパワーPE X9」

【マルキユー】氷瀑TシャツMQ―01。灼熱の野外からクーラーの効いた室内でも快適!優れもののTシャツ