【SLP(スポーツライフプラネッツ)】「鮎履物フェルトソール張り替え半額キャンペーン」開催中

ニュース
鮎履物フェルトソール張り替え半額キャンペーン

 グローブライドグループのSLP(スポーツライフプラネッツ)では、2020年11月30日(月)まで「鮎履物フェルトソール張り替え半額キャンペーン」を開催している。

 このキャンペーンは、期間中にダイワ製品を取り扱っている販売店に対象の鮎履物を持ち込むと通常の半額でフェルトソールの張り替えを行なってもらえるキャンペーンだ。

 対象商品は下記の7製品のみが対象となっている。

 ・DSW-4200VR
 ・DSW-4200R
 ・F1SP-1080(ブラック)
 ・F1SP-1080(マスターブラック)
 ・DS-2550C
 ・DS-2250C
 ・DT-2200VR

 ソール交換料金(税抜き)は以下の通り。
 ・フェルトタイプ両足交換(フェルト込み)
 通常料金6000円のところ、キャンペーン期間中は3000円で交換可能。

 ・フェルトスパイクタイプ両足交換(フェルト込み)
 通常料金7000円のところ、キャンペーン期間中は3500円で交換可能。

 修理方法は古いフェルトの上に新しいフェルトを張る「重ね張り」になる。

 受付期間(販売店受付分)は2020年11月30日(月)まで。預かり期間は販売店受付日より約2カ月程度。申し込みが集中した際は預かり期間が延長される可能性もある。

 詳細は、SLP(スポーツライフプラネッツ)まで http://sportlifeplanets.com/

関連記事

「好きなことを仕事にする」テーマに中学校で職業講話。釣りの仕事の楽しさ伝える【フィッシング遊】

マイクロフリースで保温性もアップ!防風・撥水機能を持った「ウィンドシェルパーカー」【ハヤブサ・FREEKNOT】

兵庫県の各地でマコガレイの放流を実施。50名が参加し、約1万7000尾の稚魚が一斉に大海原へ

【がまかつ】「桜幻 シリコンネクタイ(厚切りマルチカーリー)」強い波動を生み出すタイラバ用ネクタイ

【大阪湾クリーン作戦】大阪の人気釣り場3カ所を一斉清掃。ゴミは必ず持ち帰ろう!

鮮やかなブルーライン、シンプルなデザインの中にも充実の装備。サンラインの「S-DRY®鮎ベスト SUA-09214」

【日本釣振興会】「ごみゼロの日」に釣り場清掃。横須賀市・大津港護岸遊歩道をクリーンアップ!

ブラックバスの漁業権を持つ4漁協が漁業権免許を更新。バスの経済効果は依然大きいが、今後10年の漁場管理はどうなる?