想定以上の大盛況!名古屋ソルトアングラーズフェスは大盛り上がり!【フィッシン遊】

ニュース

10月4日(土)、名古屋市緑区にある商業施設「なるぱーく」でフィッシング遊名古屋南店主催「名古屋ソルトアングラーズフェス」が初開催となった。当日は朝から雨の生憎の空模様となったが、5000人以上が来場する大盛況のイベントとなった。

名古屋ソルトアングラーズフェスの会場の様子
L字型の平面駐車場を使って開催された。雨の中、想定以上の来場者数となった

名古屋ソルトアングラーズフェスは東海エリア最大級のソルトルアーフィッシングイベントだ。会場は、なるぱーくの屋外平面駐車場を使用。人気メーカー32社が出展し、ブースを設置。話題の新製品展示はもちろん、限定アイテムの販売、人気アングラーのトークショーなどが行われた。

名古屋ソルトアングラーズフェスのトークショー
各トークショーなども盛り上がっていた

当日は朝から雨で、たまに止む時間もあったものの、雨の時間が多く、屋外イベントでは最悪に近い天候となった。しかし、早朝から多くのファンが詰めかけ、会場はすぐに熱いソルトファンで埋め尽くされた。昼以降になっても来場者は増え続け、主催者や出展社の予想を遥かに上回る来場者となり、大盛況のイベントとなった。

名古屋ソルトアングラーズフェスの会場の様子
当日は降っては止んでの繰り返しだったが、活気のある会場となっていた

シーバスメインのソルトショー。話題の新製品や有名アングラーも多数来場

今回の名古屋ソルトアングラーズフェスは、ソルトの中でもシーバスをメインとしたショアからのソルト中心のイベントだ。

入場は無料、名古屋市緑区とアクセスも良い場所での開催という事もあってか、幅広いエリアからの来場があった。地元愛知はもちろん、静岡や三重、大阪からも来やすい場所だ。中には宮城や神奈川からの来場者もいたようだ。

名古屋ソルトアングラーズフェスの会場の様子
限定ルアーなどを求めて各ブースに長い列が出来ていた

人気メーカーのブースには、朝から限定のオリカラルアーやグッズ購入のため、長蛇の列が出来ていた。雨のため、来場者は傘を差しながら長い列に並んでいた。最も人気があったのが、ブルーブルーのブースでオープンから昼を過ぎてもグッズ購入者の列は解消されなかった。

デュエルブース
雨の中でも来場者は色々なブースを回り新製品を見たりスタッフと話をしていた

他の多くのブースでも長蛇の列が出来ていた。多くのブースが、用意してきた限定ルアーやガチャガチャが午前中で足りなくなるなど、想定以上の来場者の多さに驚いていた。

屋外以外になるぱーくの施設内、出入り口付近にもブースが設置された。

名古屋ソルトアングラーズフェスの会場の様子
屋内にも一部のメーカーがブースを出していた

子供向けのコーナーも設置。家族での来場も多数

また、子供を対象としたゲームやルアーペイントが出来るコーナーも設けられた。子供向けコーナーは大人気となり、多くの子供が参加していた。

名古屋ソルトアングラーズフェスの会場の様子
小さな子供向けのコーナーも想定以上の参加者数となっていた

ブースでは販売等は行わず、展示のみのブースもあった。有名テスターが常駐するブースも多く、新作のロッドやルアー、また釣り方について、熱心に質問され、それに答える姿も多くみられた。シーバスファンをはじめ、釣り人にとって非常に楽しめたイベントだったと思われる。

名古屋ソルトアングラーズフェスのダイワブース
人気アングラーに直接質問が出来るなど、釣り人も大いに盛り上がっていた

特設ステージではトークショーも多数行われた。来場者も傘をさしながら、トークショーを聞いていた。小沼正弥氏と高橋優介氏のトークショーは特に大きな人だかりができていた。

名古屋ソルトアングラーズフェスのトークショー
トークショーでは傘もささずにトークを聞いている人もいた

来場者の年齢も比較的若い人が多い印象だった。展示物はロッドなどは雨で濡れていたが、来場者は雨をものともせず、ショーを楽しんでいた。

ある出展社に聞くと「これほど多くの人が来るとは思っていませんでした。次回もあるなら、ぜひ出たいと思います。釣り人から直接いろいろな反応をお聞きする事が出来るので、製造のスタッフも参加してもらえば良かったと思いました」と話していた。

主催者インタビュー。お客様をもっともっと盛り上げていきたい!

最後に主催したフィッシング遊の担当者に話を伺った。「イベントを企画したキッカケですが、まずソルト中心のイベントを中部地区で開催したいという思いがありました。我々が店舗で、直接お客様と接している中で、中部はシーバスなどソルトショアのお客様が多いというのは肌で感じておりました。こういったイベントを行う事によって、お客様を一層盛り上げ、お店に足を運んで頂くきっかけにもなればと思っていました。

名古屋ソルトアングラーズフェスの会場のシマノブース
来場者はロッドなども実際に触り、説明も熱心に聞いていた

今回はシーバスがメインとなりましたが、スペース的にこちらの会場だと出展社数は30社程度が限界だと思います。その出展社数で、幅広いジャンルの商品を扱うと中途半端になる可能性もあるので、ある程度ジャンルを絞らせて頂いた形です。

名古屋ソルトアングラーズフェスの会場の様子
ルアーペイントも大好評

出展社さんにはお客さんに喜んで頂く事をして欲しいと、内容はある程度お任せ致しました。ショーについては、お子様連れの方にも来て頂きやすい内容にしたいと思い、施設とも相談させて頂き、ルアーペイントなど子供向けのイベントも行いました。お子様が遊んでいる間に旦那さんはブースを見ると言った流れができたらと思っていました。子供向けのブースはお蔭様で大人気でした。

イベントの手応えは、正直ホッとしていますが、最高です。今日は海が荒れているので釣り船も出ていません。雨だから来て頂いている方もいると思います。お客様もこういったイベントを待たれていたのかなと感じました。

今後についてですが、今回は良い結果となりましたが、反省点も出ています。そういった反省点を改善し、バージョンアップしたいと思いますが、具体的な事は未定です。ともかく、もっともっと釣り人を盛り上げていきたいと思います」。

関連記事 → 【フィッシング遊】子供達が親と協力してルアーペイントに挑戦、釣りの楽しさ、自然の大切さ、親子の絆の大切さ伝える。ヒロ内藤氏も全面協力 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事 → アサヒレジャーのSDGs達成に向けての取り組みと主な事業活動 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

ワカサギ釣りを始めたいアナタに!「VARIVASわかさぎ PE」。高強度で非常に扱いやすいPEライン

【シマノ】「ネクサーブ」フィールドを問わず使える汎用性を追求

大抽選会も開催!フィッシングショーOSAKA「がまかつ」ブース情報。ステージイベントやうきまろコーナーにも注目

【6月28日】イシグロ知立店が三河安城店として移転オープン!知立店は16日に閉店。オープン日は抽選入場

【タカ産業】「SLIM TIP PLIERS」極小スプリットリングも外せるプライヤー

環境に優しくて良く釣れる!ルミカの「Reala -リアラ-【生分解エサワーム】」

【ヴァンフック】「ブレードチューンアシスト」超薄型ブレードのトリッキーな動きで様々な魚種に高アピール

【GAMAKATSU PTE LTD】G杯アユ予選会3会場結果