【LOVE BLUE水中清掃】秋田県の八森漁港、山形県の由良漁港で実施

ニュース
LOVE BLUE水中清掃の様子
水中清掃前の安全点検の様子(写真は八森漁港)

5月25日(日)~5月28日(水)の4日間、つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業・プロダイバーによる水中クリーンアップ活動を、秋田県八峰町の八森漁港(はちもりぎょこう)にて実施した。

八森漁港の水中清掃の様子

社会貢献事業として取り組むLOVE BLUE事業へ、要望元の秋田県漁業協同組合北部支所をはじめ、秋田県漁業協同組合、秋田県や八峰町、山本地域振興局など関係者からの了承を得ての実施となっている。

6月1日(日)~6月4日(水)の4日間は、山形県鶴岡市の由良漁港(ゆらぎょこう)にて水中清掃を実施した。

由良漁港の清掃の様子
由良漁港の清掃の様子。水中のゴミをプロダイバーが回収する

社会貢献事業として取り組むLOVE BLUE事業へ、要望元の山形県漁業協同組合由良総括支所をはじめ、関係者からの了承を得ての実施となっている。

関連記事 → LOVE BLUE専門機関と連携したヒラメ稚魚放流を香川県で実施。富山県黒部漁港の水中清掃も | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

釣り好きの女性集まれ!女性だけのカワハギフェスタ2025、神奈川と和歌山で開催【つりジェンヌ】

【デプス】「テールスライダー」食い渋るスローなバスをバイトに持ち込む

【がまかつ】鮎竿成約でアウトドアチェア&パラソルプレゼント。先着順、お早めに!

1パーセントのソーシャルグッド。ジャクソンが行うユニークな環境活動とは?

保護者同伴の釣りイベントで子供が熱中症に。主催者に責任はあるの?【弁護士に聞く】

釣りフェス2024初日は大盛況!限定品販売も大人気。ダイアン、宮沢和史も登場!

カワハギ爆釣!船カワハギイベント「宮澤塾in明石」開催【イチバンエイトグループ】

先端素材と技術が融合したのべ竿でメバル釣りを楽しみ尽くす「がまメバル 凪音 至極」