【LOVE BLUE水中清掃】福井県の高浜漁港と崎漁港で実施

ニュース
LOVE BLUEの水中清掃の様子
清掃前には安全点検が必ず行われる

5月8日(木)~5月11日(日)の4日間、つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業・プロダイバーによる水中クリーンアップ活動を、福井県高浜町の高浜漁港(たかはまぎょこう)にて実施致しました。

社会貢献事業として取り組むLOVE BLUE事業へ、ご要望元の若狭高浜漁業協同組合をはじめ、福井県や嶺南振興局、高浜町等、ご関係の皆様からご了承をいただいての実施となりました。

LOVE BLUEの水中清掃の様子
崎漁港の水中清掃の様子

また5月13日(火)~5月16日(金)の4日間、つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業・プロダイバーによる水中クリーンアップ活動を、福井県坂井市の崎漁港(さきぎょこう)で実施しました。

本事業もご要望元の雄島漁業協同組合をはじめ、福井県や坂井市、坂井市観光連盟等、ご関係の皆様からご了承を得ての実施となりました。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事 → 【LOVE BLUE水中清掃】新利根川、小湊漁港、清水漁港で実施 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

ルアーで狙うアユ釣り専用「アユイングネット V 30」は枠系30cmのコンパクトタイプで、高コスパ!アユイングを始めたい人にオススメのアイテム

【キャスティング】福岡市・西ノ浦漁港で清掃活動。ペットボトルや空き缶などゴミを回収

【ダイワ】「HRF PE SPECIAL」剛性感と遠投性能に優れたPE専用リール

夏のマリンレジャーの事故・人身事故は昨年より減少。秋以降は例年事故が増加。釣行の際は注意!

エギではなくエビ!?リアルにエビを再現した、話題のエギ「エビQ」に秋イカ対応の3.0号が登場

がま鮎史上最軽量モデル「がま鮎 ダンシングマスター」 に大鮎対応の追加モデル「HH」が登場

「安全釣るCa」九州の釣具店等で無料配布中!可愛いお守り型の釣りの安全情報カード【九州リポート福岡発!】

【がまかつ】LUXXE クールネックタオル LE123。熱中症予防に最適。釣り場で使いやすいタオル