【新築移転】エイテック沼津本社流通センターを取材。テイルウォーク、アルファタックル等のブランドを世界に発信。代理店業も引き続き注力

スペシャル ニュース

快適なオフィスはじめ働く人の事を大切に考えて設計された新社屋

オフィスもスタッフの働きやすさを第一に考えて作られている。フリーアドレスで使えるスペースや、集中した作業がしやすいコーナー、ウエブ会議にも使えるミーティングルームも多数用意されている。

エイテック沼津本社流通センターのオフィス
スタッフの働きやすさを重視して作られたオフィス
エイテック沼津本社流通センターのオフィス
集中した作業に適したコーナーやミーティングに使える部屋も多数設けられている

ほか、スタジオ、食堂、テラス、大型の魚も捌ける流しなど、釣り具の企業として求められる設備が整えられている。

エイテック沼津本社流通センターの食堂
広い食堂。全社員が集まるミーティング等でも活用されている。窓からは遠くに駿河湾も見える

駐車場には5m毎にオレンジ色のラインが引かれたエリアがある。屋外でキャストのテストをした際に、飛距離が一目で計測できるようになっている。

エイテック沼津本社流通センターの駐車場
5m毎にオレンジ色のラインが引かれている。屋外でキャストのテストをした時に距離の計測に役立つ

物流面では、広い敷地も含めてトラックの導線を考えて設計され、大型のトラックや40ftのコンテナが入ってきた時も余裕を持って対応出来る。物流業務の作業効率は旧社屋と比べて格段に上がっている。

エイテック沼津本社流通センターの倉庫
倉庫の1階。ピッキングの作業もワンフロアで完結出来る
エイテック沼津本社流通センターの倉庫
プロジェクターを活用したピッキングシステムが採用されている

物流の倉庫は1階と2階にある。1階はピッキングから出荷まで、全ての物流業務がワンフロアで完結出来るようになっている。またシステムも新しいものが採用されている。小物類のピッキングもプロジェクターを使ってピックアップする商品の場所が知らされる。

エイテック沼津本社流通センターの倉庫
倉庫の2階はカートンストック。フォークリフトも活躍する

2階は在庫スペースで段ボールに入った商品が高く積まれている。車両の向きを変えず横移動が出来るフォークリフトで商品の揚げ降ろしが行われている。

今回の新しい本社流通センターについて、エイテックの池永社長と中村専務に話を伺った。

2 / 3
前へ 次へ

関連記事

剛性と操作性を高めたバスフィッシング専用スピニング「タトゥーラ」全3モデルが登場

【日本釣振興会大阪府支部】阪南市の尾崎港で水中清掃。陸上もクリーンアップ!

初心者がルアー釣りを体験!日本釣振興会大阪府支部が千早川マス釣り場で釣り教室を開催

渓流釣りのために開発されたプラグ用シングルフック「プラッキングシングル ミディアムワイヤー」

【マルキユー】「マルキユートライバルサンバイザー01」トライバル刺繍を施したメッシュサンバイザー

【シマノ】「リミテッド プロ RS NR」三種のRSソリッドで操る最新アユロッド

進化したスプールとブレーキ制御でさらなる戦闘力を備えた「アンタレス DC MD」

フジノライン主催「テンカラミーティングin早川」開催!大型魚も放流、釣り初心者にも優しくサポート