にいがたフィッシングショー2025は2月15-16日開催。出展社リストを発表、ダイワ、シマノはじめ人気ルアーメーカーも多数出展

ニュース

2025年2月15日(土)から16日(日)の2日間、新潟市中央区の「朱鷺メッセ」で、「にいがたフィッシングショー2025」が開催される。主催は株式会社ホンマ(FISHERS)。

にいがたフィッシングショーの会場風景
2024年開催時の様子。有名メーカーも100社出展し、来場者は2日間で約2万2000人となる大規模ショーだ

にいがたフィッシングショーは、毎年2万人前後の来場者がある、北陸地方最大のフィッシングショーだ。毎回、多くの出展者や豪華ゲストも多数登場し、釣り人を大いに盛り上げるショーとなっている。

今回、ショーの出展者リストが公開された(※見えにくい場合は拡大して見て下さい)。

にいがたフィッシングショー2025出展社リスト

にいがたフィッシングショー2025の出展社リスト
 

今年もダイワ、シマノといった大手メーカーをはじめ人気ルアーメーカーなど、多くの出展社の出展が決まっており、会場も盛り上がりそうだ(※出展社は追加等、変更になる場合もあり)。

また、今後、ゲストやステージイベント、グッズ販売なども発表される予定。毎年大盛況の特価市も注目だ。公式ホームページも随時チェックして欲しい。

関連ページ → にいがたフィッシングショー2025

関連記事 → 「にいがたフィッシングショー2024」大盛況!約2万2000人が来場。芸能人や有名アングラーも多数登場。即売会場も大繁盛 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

【がまかつ】「がま磯 イージーライダー」軽快な振り出しエギングロッド

【奈良県】室生ダムのバス釣り解禁。記念イベント「室生ダムBASSオープン」も大盛況!

アングラーの必需品、オシャレな携帯用ゴミ箱「ポッシュ」。釣り以外にも様々なシーンで大活躍【ジャクソン】

【黒鯛工房】「大阪湾落し込みトーナメント」初戦を開催。厳しい釣果が予想される中、気になる結果は…?

【マルキユー】「ウォームインナーセットMQ-01」ソフトな肌触りのボア素材を採用したインナーウエアセット

豊かな釣り場を育てよう!人気釣り場・師崎漁港で清掃活動&稚魚放流。キジハタなど約3000尾が大海原へ

ベルトはアユルアーの必需品!DUOの「鮎ベルト」は引舟ホルダーの可動域がスゴイ!

ポイントに応じて3段階の長さ調整が可能。金属トップ採用で感度と操作性に優れる「がま渓流 マルチフレックス 春彩2」