【黒鯛工房】「大阪湾落し込みトーナメント」初戦を開催。厳しい釣果が予想される中、気になる結果は…?

ニュース
「第20回大阪湾落し込みトーナメント 武庫川予選」の様子
    

4月7日、黒鯛工房の「第20回大阪湾落し込みトーナメント 武庫川予選」が、尼崎フェニックス及び武庫川一文字を舞台に開催された。

当日の天候は晴れ。87名の選手が参加し、白熱した予選会となった。

「第20回大阪湾落し込みトーナメント 武庫川予選」の様子
久保渡船協力のもと行われた
「第20回大阪湾落し込みトーナメント 武庫川予選」の様子
90名近くの選手により、白熱した戦いが繰り広げられた
「第20回大阪湾落し込みトーナメント 武庫川予選」の様子
大会の様子。気が抜けない緊張感の中行われた
「第20回大阪湾落し込みトーナメント 武庫川予選」の釣果
厳しい釣果が予想されていたが…?
「第20回大阪湾落し込みトーナメント 武庫川予選」の釣果
   

結果的には、厳しい釣果予想に反して、総枚数50枚のチヌが記録され、複数の釣果を揃えた選手たちは全員予選を突破。

決勝大会へは29名の選手(黒鯛工房フィールドテスター・スタッフ4名を含む)が進出することとなった。

6月開催の第2回の予選は、ハイシーズンでの開催となるため、さらなる熱戦が期待される。

大会結果(敬称略)

「第20回大阪湾落し込みトーナメント 武庫川予選」の優勝者
見事優勝した谷口選手(左)

1位
谷口勝紀(4枚・最大長49.3㎝)

2位

市川雅清(3枚・最大長45.7㎝)

3位

星山輝一(3枚・44.8㎝)

4位

西山恵至(2枚・43.6㎝)

5位

村田英樹(2枚・43.5㎝)

※黒鯛工房テスター・スタッフは除く

「第20回大阪湾落し込みトーナメント 武庫川予選」の集合写真
大会の参加者で集合写真

【提供:黒鯛工房・編集:釣具新聞】

なお、大会の様子は、黒鯛工房公式ホームページからも確認出来る。

関連記事 → 集え、熱き黒鯛師!「黒鯛工房CUP」年間スケジュール公開中。大会に出場して、ぜひ腕試しを!

関連記事

【上州屋】「ソルトフェスタ2022」新石巻店で開催。ソルトルアー用品の展示販売会、多数の人気メーカーが出展

とことん「巻き」にこだわったテイルウォークのNEWスピニングリール「DURIZE(デュライズ)」

【ささめ針】「ヤイバ閃刀チヌ(イブシ茶)」吸い込みと掛かりの高次元なバランス!

最新マテリアル採用し、さらなる高みへ。がまかつのフラッグシップモデル「ラグゼ 桜幻 鯛ラバーXX」

【シマノ】デカ鮎Instagram投稿キャンペーン開催。デカ鮎を釣って豪華賞品を当てよう!

釣り場に「未来から来た釣り人」が出現!ゴミ袋ならぬ「ギョミ袋」を無料配布。釣りマナー向上に向けたユニークな取り組み

アオリイカの産卵床を設置。釣り人もボランティアで参加。日本釣振興会や釣り具メーカーのヤマリア等が協力

【がまかつ】「ラグゼ AVENGE バイブ 58」1日投げ切れるベーシックなバイブレーション