釣具店「キャスティング」スタッフが協力して店舗近隣を綺麗に。清掃で社会貢献活動を実施

ニュース

釣具店のキャスティングでは、様々な環境への取り組みを行っている。

日頃から各店舗のスタッフが近隣の釣り場で清掃活動を行っているほか、各店舗の近隣の清掃活動も行っており、地域社会にも貢献している。

キャスティング

11月に各店舗の近隣で行われた清掃活動は以下の通り。

・11月4日 市川東店(千葉県)
・11月11日 青戸店(東京都)
・11月11日 鶴見駒岡店(神奈川県)
・11月12日 足立環七店(東京都)
・11月13日 朝霧店(埼玉県)

キャスティング
店舗近隣の植え込みの中も綺麗に
キャスティング
スタッフ皆で協力して清掃する様子
キャスティング
たくさんのゴミが集まった
キャスティング
キャスティングでは、今後も様々な社会貢献活動を行っていく

キャスティングでは、今後も店舗近隣や釣り場の清掃をはじめ、様々な社会貢献活動を行っていく。

なお、キャスティングの社会貢献活動については、キャスティング公式ホームページからも確認出来る。

関連記事

ルアーのカラーは意味がない!?カラーと釣果の関係をエリアトラウトを例に考察

【タカ産業】「スケルトンメッシュ丸型バケツ」メッシュ蓋採用、入れた魚が逃げない

【大阪漁具】「超ワンタッチ防波堤セット3」簡単に釣りが始められるスターターキット

ランガンシステムBOX最新モデル「VS-7095N」で叶う、効率的なタックル収納!

エイテックが日本釣振興会に100万円の寄付。長年続けられてきた寄付への想いを取材

「タコマイレージ」始まります!釣り人もタコの資源保護に協力しよう!

【がまかつ】「T1ファイングレ」低活性時やスレたグレの攻略のために作られたフック

【もりげん】「GOGOサビキ サバ皮醤油漬 S-309」初心者にもオススメなサビキ仕掛け!