【2025年1月開催】「釣りフェス2025inYokohama」過去最大規模の出展社222社で開催!出展社一覧も公開中

ニュース
釣りフェス2025のロゴ

2025年1月17日(金)~19日(日)、パシフィコ横浜にて「釣りフェス2025inYokohama」が開催される。

毎年、世界に先駆け釣り具の新製品が発表される「釣りフェスティバル」。今年は「リアル開催完全復活」を目指して、過去最大の出展社数で開催。来場者数も前年比約150%となり、大盛況に終わった。

関連記事 → 【釣りフェスティバル2024結果解説】来場者数大幅回復で3万5848人。コロナ禍以前より盛り上がる場内、限定品販売も好評

「釣りフェスティバル2024inYokohama」の様子
今年に行われた「釣りフェスティバル2024inYokohama」の様子

2025年からは名称を「釣りフェスティバル」から「釣りフェス」に変更し、タイトルロゴも一新。未来に向けて持続可能なイベントを目指し、釣りを楽しむ全ての人々のために新しい発見と感動を届けていく。

釣種別スタジアム
釣りのジャンルごとにメーカーが集まる「釣種別スタジアム」。次回の釣りフェスでも多数のメーカーが出展される
特設コーナーや各メーカーブースでは「釣りフェス限定品」を販売。会場でしかゲットできないグッズが買える
マス釣り体験のコーナー
マス釣り体験など、ファミリー向けのイベントも用意されている

出展社一覧

【通常エリア】

     


【釣種別スタジアム】

     

※この出展社一覧は、10月22日時点の一覧表です。出展社は変更になる場合もあります
※出展表示名で記載していますが、表示名の一部削除等を行っている場合があります


「釣りフェス2025inYokohama」の出展社はなんと過去最多の222社。過去最大規模での開催となる。釣り人にとっても、ドキドキ・ワクワクが盛りだくさんの3日間になること間違いナシだ。

詳細は、釣りフェスティバル公式ホームページまで。

関連記事

段差と素材を改良。長時間座る釣りに最適の「VARIVAS 折りたたみクッションVABA-101」

シーバスファン大集合!過去最多50社集結「シーバスフェスタ2025」大盛況【キャスティング】

釣りタレント・高本采実さんが釣り人集め、清掃活動。ずっと釣りが続けられるように!【日本全国爆釣プロジェクト】

【ハヤブサ】「FREEKNOT HYOON EX アンダーシャツ」4WAYストレッチ素材を採用

【第一精工】「ジャンクポケット#130」あらゆる釣り場で活躍。ゴミは持ち帰ろう!

【ゴールデンミーン】GMキャプチャーグリップ+ホルダーセット

「SDGs宣言」で地元貢献。清掃・放流など取り組み、「三重県S‌D‌Gs推進パートナー」にも登録【フィッシング遊】

【サテライト】「PUSH」「PASS」ほかオシャレなバッグが登場