【シマノ】デカ鮎ダービー2019 8月1日から10月31日まで

ニュース
シマノのデカ鮎ダービー2019ポスター

 シマノは8月1日(木)から10月31日(木)まで、「デカ鮎ダービー2019」を開催する。
 このイベントは、インターネット上でのフォトダービーで、釣ったアユの長寸を競うもの。パソコンやスマートフォンから投稿できる。
 参加方法は、シマノアユ製品取扱いの釣具店で公式メジャーを受け取り(過去のメジャーステッカーでもOK)、釣ったアユを写真撮影する。竿とメジャーと一緒にアユを撮影した写真で、使用する竿はシマノ製品に限る。その撮影した写真をウェブサイトの専用応募フォームに送り、エントリーする。
 毎月大きいアユを釣った1―3位の人にはエリア別月間賞として「デカ鮎師の称号特製ステッカー」、尺(30.3㎝)以上のアユを釣リあげた人にもれなく「尺鮎認定ステッカー」、トリプルフォース・ドラゴンフォース・アドバンフォースでアユを釣りあげた人にトリプルフォース賞として「オリジナルロゴステッカー」を進呈。
 使用する竿はシマノ製品に限り、対象魚はアユのみで、釣り方は友釣りのみ。エントリーはエリアで分かれているが、釣行先は日本国内ならどの地域で釣ったアユでもエントリーの対象となる(沖縄県は対象外)。
 ピントがあっていない写真やメジャーの目盛りが正確に読めない写真などは無効となるので注意を。
 1人何回でもエントリー可能。参加は無料。詳しくはホームページで。

関連記事

【ティムコ】「チャグペッパーRS」ポップサウンドを誰でも簡単に演出できる

【マルキユー】「鯉ごころ」まとまりやすい吸い込み・ウキ釣り用エサ

「海に還る」釣り餌容器で海洋プラスチック問題に貢献【フィッシングマックス】

【日本釣振興会三重県支部】三重県津市近隣の海にヒラメの稚魚2300尾放流

【ハヤブサ】「ジャックアイマキマキ」誰でも巻くだけで手軽に魚が釣れる!

「光略カ スタムシンカーSPEED」に10号、15号が追加!ハイアピールで狙えるターゲットも色々!【ルミカ】

東京都内2カ所でヘラブナを放流。近隣住人も見学、計320㎏のフナが旅立つ

豊かな釣り場を育てよう!人気釣り場・師崎漁港で清掃活動&稚魚放流。キジハタなど約3000尾が大海原へ