大阪湾最強の黒鯛師が決定!大阪湾落し込みトーナメント決勝大会を開催。好釣果で熱戦を繰り広げた2日間【黒鯛工房】

ニュース
大阪湾落し込みトーナメント決勝大会の様子
     

黒鯛工房では、7月27日(土)、28日(日)の2日間、20回目となる大阪湾落し込みトーナメント決勝大会を開催した。

大会当日の天気は2日間とも晴れ。54名の選手が集まり、熱戦を繰り広げた。

大阪湾落し込みトーナメント決勝大会の朝礼の様子
54名の黒鯛師が大阪湾に集まった

1日目の関電では、競技スタートのサイレン直後から各所で竿が曲がり、早いタイミングで複数釣果をマークする選手の姿も見られた。この日のトップはチャンプの座奪還に燃える竹田選手(4枚)となった。

迎えた2日目の最終ステージでは、1日目同様、スタートのサイレンとほぼ同時に各所で竿が曲がり、1日目の釣果を取り戻すかのような追い上げを見せる選手も多かった。

大阪湾落し込みトーナメント決勝大会の様子
試合の様子。2日間とも驚くほどの好釣果だった
大阪湾落し込みトーナメント決勝大会の釣果
キレイで立派な黒鯛をゲット
大阪湾落し込みトーナメント決勝大会の釣果
釣果を手に素敵な笑顔

2日間の総釣果は当初の予想を覆す200尾を超え、2日間トータルで8枚を揃えた選手が3名いたが、長寸差で優位となった竹田敏雄選手がトーナメント覇者に輝いた。前人未踏の、大阪湾落し込みトーナメント8度目のチャンピオンに返り咲く結果となった。

競技終了後はホテルに会場を移し、表彰式を開催。選手へのインタビューや「黒鯛師の輪 能登半島応援プロジェクト」義援金オークションなども行い、和気あいあいとした時間を過ごしながら本トーナメントは無事閉幕した。

大阪湾落し込みトーナメント決勝大会の船上の様子
和気あいあいとした船上の様子
大阪湾落し込みトーナメント決勝大会の義援金オークションの様子
表彰式では義援金オークションも行われた

大会結果(敬称略)

大阪湾落し込みトーナメント決勝大会の優勝者
見事優勝した竹田敏雄選手

優勝
竹田敏雄(8枚・最大長49㎝)

準優勝

森下正克(8枚・最大長47.5㎝)

第3位

佐伯和彦(8枚・最大長46.3㎝)

第4位

村田英樹(7枚・49.1㎝)

第5位

玉置真也(7枚・45.5㎝)

大阪湾落し込みトーナメント決勝大会の集合写真
参加者で集合写真

【提供:黒鯛工房・編集:釣具新聞】

なお、当日の様子は黒鯛工房公式ホームページでも確認出来る。

関連記事

子供の釣りフォトをInstagramで大募集! 入賞者にはキャンプ場の宿泊券をプレゼント【釣りフェス2023】

【フィッシングショーOSAKA2020】近年最大規模で開催、6万人目指す

「釣りエサの種類と仕分け」【長岡寛・お魚さんッ私のエサに食いついて!】

【マルキユー】「コウテン」麩系バラケ・ダンゴの共エサ

糸グセがつきにくい!「アジーロ 船フカセ」完全フカセ対応のマット調フロロカーボン【サンライン】

【ニッコー化成】「スーパーマメガニ1inch」に新色4カラーが登場

【釣りフェスティバル2021オンライン】開催迫る!1月23日(土)も見どころ盛り沢山!

【ゴールデンミーン】「GMキャプチャーシザース+ホルダーセット」安全・スピーディーに魚をホールド。便利な専用ホルダー付き!