富山の黒部漁港で水中清掃を実施。LOVE BLUE事業では、全国の釣り場でダイバーによる水中清掃を実施中!

ニュース
LOVE BLUE事業の黒部漁港の水中清掃の様子
    

LOVE BLUE事業では、5月7日(火)~11日(土)の5日間、プロダイバーによる水中クリーンアップ活動を、富山県黒部市の黒部漁港にて実施した。

この活動は、要望元のくろべ漁業協同組合をはじめ、富山県、黒部市、富山県漁業協同組合連合会など、各関係者から理解を得て実施。地元からも温かく迎えられ、活動を行うことが出来た。

LOVE BLUE事業の黒部漁港の水中清掃の様子
プロのダイバーが潜り、海底のゴミを回収してくる
LOVE BLUE事業の黒部漁港の水中清掃の様子
ゴミの回収時は陸上のスタッフが協力

同事業の担当者は、「ご関係の皆様には、いつも本事業を深くご理解いただき、本当にありがとうございます。『LOVE BLUE~地球の未来を~』をスローガンに取り組むプロダイバーによる水中クリーンアップ活動は、全国の皆様に喜んでいただけるよう、安全を最優先に取り組んで参ります」とコメントしている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事

トーナメンターの熱い要望により生まれた、がまかつの小型カワハギ特化専用鈎「競技カワハギ ワッペン速攻」

収納力、機能性、デザイン性の高い「パワーロッドケースTR-01」はリール装着ロッド2本を収納できる段差構造+四つ折りタモ枠、ヒシャク、小物収納ポケットなど装備も大充実

【イマカツ】「ジンクスミニ スーパーブレード TG」水平に維持しやすいスピナーベイト

バス釣りで話題のあのカラーはアユにも効く!?「エスケード」の「イエローウィン」と「ブルーデイジー」は要チェック!

ハゼ釣りのメッカ「江戸川放水路」で清掃活動。「水辺にゴミが残らないようご協力を!」【キャスティング】

漁協の意識改革図りアユルアーを迎え入れた相模川漁連。ルアー釣り可能エリアは当初の10倍に拡大

「キャスティング南行徳店」千葉県市川市に移転オープン。海釣り用品に特化した品揃えの店舗

アユルアーの万能ルアー「流鮎DEEP」。深場はもちろん浅場も攻略。初めてのアユルアーにも最適!