神奈川県の2つの漁港で水中クリーンアップ!プロのダイバーが潜り、海底のゴミを回収【LOVE BLUE事業】

ニュース
大磯港での水中クリーンアップの様子
     

LOVE BLUE事業では、神奈川県の2つの漁港で、プロダイバーによる水中クリーンアップ活動を行った。

4月10日~14日の5日間は鎌倉市の腰越(こしごえ)漁港、4月16日~19日の4日間は大磯町の大磯港で行われた。


この活動は、要望元の漁協や、県、市、町など、各関係者からの理解を得て実施。地元からも温かく迎えられ、活動を行うことが出来た。

大磯港での水中クリーンアップの様子
海底のゴミを回収するため、プロのダイバーが潜水(写真は大磯港での様子)
腰越漁港での水中クリーンアップの様子
ダイバーが回収した海底のゴミは、陸上のスタッフが受け取る(写真は腰越漁港での様子)
腰越漁港での水中クリーンアップの様子
活動は安全第一で実施された(写真は腰越漁港での様子)

同事業の担当者は、「ご関係の皆様には、いつも本事業を深くご理解いただき、本当にありがとうございます。『LOVE BLUE~地球の未来を~』をスローガンに取り組むプロダイバーによる水中クリーンアップ活動は、全国の皆様に喜んでいただけるよう、安全を最優先に取り組んで参ります」とコメントしている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事

イチバンエイトグループ主催「ファミリーフィッシングエンジョイデー」開催。オール阪神さんも参加!

釣りに挑戦したい女性必見!4月開催、女性向け釣りイベント参加者募集中。年間スケジュールも公開【つりジェンヌ】

【テイルウォーク】ブレードゲーム完全対応の専用ロッド「ジグフォース SSD S651-LJ」

【上州屋】いろんな釣りで大活躍の便利ツール!ラインカッター&ピンオンリール

入間川にコイの産卵床を設置。日本釣振興会埼玉県支部、入間漁協、バーブレスフック普及協会等が参加

【デュエル新製品】「L-BASS POPPER 65F」バスを狂わす万能ポッパー

75㎝の大型魚も!「テイルウォークタイラバオーナーズチャレンジ」。九州北部最大級の大会、50人のファンが集う

釣具店「キャスティング」スタッフが協力して店舗近隣を綺麗に。清掃で社会貢献活動を実施