集え、熱き黒鯛師!「黒鯛工房CUP」年間スケジュール公開中。大会に出場して、ぜひ腕試しを!

ニュース
過去の黒鯛工房主催「大阪湾落し込みトーナメント」決勝大会の様子
過去の黒鯛工房主催「大阪湾落し込みトーナメント」決勝大会の様子。大阪湾最強黒鯛師の座をめぐり戦う

黒鯛工房では、同社が主催している黒鯛工房CUPの年間スケジュールを公開した。

毎回、各大会で熱戦が繰り広げられている黒鯛工房CUP。今年の大会も、熱い黒鯛師達で大いに盛り上がりそうだ。ぜひ各大会にエントリーして、腕試しをしてみてはどうだろうか?

今年の大会スケジュールと会場は以下の通り。

第20回大阪湾落し込みトーナメント
予選第1回:4月7日(日)(武庫川久保渡船で開催。定員に達したため、受付終了)
予選第2回:6月9日(日)(会場未定)
決勝大会:7月27日(土)~28日(日)(会場未定)

第16回東京湾クラブ対抗ヘチ釣り選手権
7月3日(水)に千葉県木更沖堤防で開催

昨年の東京湾クラブ対抗ヘチ釣り選手権の様子
昨年の東京湾クラブ対抗ヘチ釣り選手権の様子。大荒れの天気の中、熱戦が繰り広げられた

昨年の様子はコチラ → 熱戦!96名の黒鯛師が集結「黒鯛工房カップ 第15回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」

第18回クラブ対抗イカダ釣り選手権
11月2日(土)に開催。会場は未定

昨年のクラブ対抗イカダ釣り選手権の様子
昨年のクラブ対抗イカダ釣り選手権の様子。全国から27チームが集まって競った

昨年の様子はコチラ → 「クラブ対抗イカダ釣り選手権」開催!27チーム・81名の黒鯛師が鳥羽に集結。見事戦いを制したのは…?【黒鯛工房】
 
各大会の詳細や応募方法は、黒鯛工房公式ホームページまで。

関連記事

岡山県備前市でヒラメの稚魚3000尾を放流!地元園児の稚魚観察会も実施

「第7回海津市バス釣り王決定戦」表彰式!行政が主催するバス釣り大会。ブラックバスを観光資源として活用

もうフック選びで悩む必要なし!「鮎ルアーのフック」はキープ重視、掛かり重視、大鮎用の3種のラインナップ【オーナーばり】

「家族で楽しむアウトドア!」太田川でハゼ釣りに挑戦。スタッフが初心者をサポート。実釣前にはキャスト練習も

【釣りデビューに!】可愛いロッドとリールのセット「Colorful Stick Set 」ライン付属ですぐに釣りが始められる

【ジャングルジム】「ジャコヘッドTG」ライトゲーム用ジグヘッド

【夏休みにオススメ!】絶品!40分かけて焼くニジマスの塩焼き。矢納フィッシングパークで釣りと塩焼きを楽しんでみては?

「フィッシングショーin東北」5年ぶりの開催。過去最高の盛り上がり、2日間で1万人の釣りファンが来場【釣具のキャスティング】