集え、熱き黒鯛師!「黒鯛工房CUP」年間スケジュール公開中。大会に出場して、ぜひ腕試しを!

ニュース
過去の黒鯛工房主催「大阪湾落し込みトーナメント」決勝大会の様子
過去の黒鯛工房主催「大阪湾落し込みトーナメント」決勝大会の様子。大阪湾最強黒鯛師の座をめぐり戦う

黒鯛工房では、同社が主催している黒鯛工房CUPの年間スケジュールを公開した。

毎回、各大会で熱戦が繰り広げられている黒鯛工房CUP。今年の大会も、熱い黒鯛師達で大いに盛り上がりそうだ。ぜひ各大会にエントリーして、腕試しをしてみてはどうだろうか?

今年の大会スケジュールと会場は以下の通り。

第20回大阪湾落し込みトーナメント
予選第1回:4月7日(日)(武庫川久保渡船で開催。定員に達したため、受付終了)
予選第2回:6月9日(日)(会場未定)
決勝大会:7月27日(土)~28日(日)(会場未定)

第16回東京湾クラブ対抗ヘチ釣り選手権
7月3日(水)に千葉県木更沖堤防で開催

昨年の東京湾クラブ対抗ヘチ釣り選手権の様子
昨年の東京湾クラブ対抗ヘチ釣り選手権の様子。大荒れの天気の中、熱戦が繰り広げられた

昨年の様子はコチラ → 熱戦!96名の黒鯛師が集結「黒鯛工房カップ 第15回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」

第18回クラブ対抗イカダ釣り選手権
11月2日(土)に開催。会場は未定

昨年のクラブ対抗イカダ釣り選手権の様子
昨年のクラブ対抗イカダ釣り選手権の様子。全国から27チームが集まって競った

昨年の様子はコチラ → 「クラブ対抗イカダ釣り選手権」開催!27チーム・81名の黒鯛師が鳥羽に集結。見事戦いを制したのは…?【黒鯛工房】
 
各大会の詳細や応募方法は、黒鯛工房公式ホームページまで。

関連記事

日本釣振興会創立50周年記念事業「釣りキチ三平コレクション展・僕らと釣りと三平と」フィッシングショーOSAKA2020に出展

「上州屋千葉美浜店」千葉市に新規オープン、ソルトルアー用品、海釣り用品が充実

【西日本最大級の釣りイベント】「西日本釣り博2023」来年3月に開催決定!最新釣具の展示、有名アングラーのトークショーも

都内の水元公園で約2万8000尾のギンブナを放流!手軽に釣りが出来る人気釣り場、これからもずっと釣りが出来るように…

【がまかつ】「HDフィッシュシザー20cm LE125」魚の下処理からラインのカットまでこれ1本でOK!

「神戸市立・須磨海づり公園の現状」復旧への見通しを神戸市に取材。再開の可能性は?

「LATEO(ラテオ)」発売記念キャンペーン開催!対象製品購入で、今しかゲットできないダイワオリジナルグッズを当てよう!

(公財)日本釣振興会、今シーズン初の釣り教室開催。第1回目は東京湾シロギス釣り体験