「ジャパンインターナショナルボートショー2024」。国内最大級のマリンイベントを横浜で開催!

ニュース
「ジャパンインターナショナルボートショー2024」のロゴ
  

「ジャパンインターナショナルボートショー2024」が、3月21日(木)~3月24日(日)に開催される。主催は、一般社団法人日本マリン事業協会。

国内最大級のマリンイベント。パシフィコ横浜で屋内展示、横浜ベイサイドマリーナでフローティング展示がされるほか、八景島マリーナでも体験会などが行われ、マリンレジャーの様々な楽しみ方を発信。

また、3月1日(金)~5月31日(金)は、オンライン会場でもマリンの最新情報が発信される。

ジャパンインターナショナルボートショーの様子
パシフィコ横浜では屋内展示を行う
ジャパンインターナショナルボートショーのフィッシングビレッジの様子
ボートフィッシングの楽しみ方を紹介する「フィッシングビレッジ」も用意
ジャパンインターナショナルボートショーの体験乗船プログラムの様子
体験乗船プログラムなども用意されている

また、ボートショーでは、「ファミリーマリンパーク」として、キッズや親子で楽しむプログラムをそれぞれの会場に用意。ファミリーでも楽しめるイベントとなっている。

ジャパンインターナショナルボートショーのサップ体験の様子
子供向けのSUPなどの乗船体験も
ジャパンインターナショナルボートショーの様子
パシフィコ横浜でも子供向けプログラムが盛りだくさん

開催概要

開催日時
・3月21日(木)…11:30~17:00
パシフィコ横浜(10:00 ~ プレスアワー、11:45 ~ 開会セレモニー)
・3月 22日(金)…10:00~17:00
・3月 23日(土)…10:00~17:00
・3月 24日(日)…10:00~17:00

会場
・パシフィコ横浜展示ホール A.B.C.D(屋内展示)


・横浜ベイサイドマリーナ (フローティング展示)


・八景島マリーナ(体験のみ)


・オンラインボートショー (ジャパンインターナショナルボートショー2024公式ホームページで開催)

入場料
・パシフィコ横浜会場・横浜ベイサイドマリーナ会場…一般(高校生以上)1500円(2会場どちらにも入場できる共通券を発行。中学生以下及び障がい者は無料)
・オンラインボートショー…無料

詳細は、ジャパンインターナショナルボートショー2024公式ホームページまで。

関連記事

【釣りフェス2022】「日本の釣り」伝統と歴史、道具の進化を世界へ発信する

【RGM】「boonieハット」夏の強い日差しから頭部を守る帽子

「上州屋新仙台泉店」リニューアルオープン!堤防&船釣り&バス・ソルトルアー充実!

【ダイワ】「サムライ太刀 キビナゴシャッド爆釣パック」食い渋り対応、投げてゆっくり巻くだけでタチウオが釣れる!

【スラッシュ】「タクティカルフックキーパーEX」フォールディング(折りたたむ)できるフックキーパー

【明邦化学工業】システム収納が可能「タチウオテンヤケース L」

上州屋新つくば店が待望のオープン!セールは5月6日まで開催中!

【参加者募集中】FISHERS SUPERCUP AREA TROUT。4月20日、新潟県のGOZUフィッシングパークで開催