【アサヒレジャー】「今年はアユを含め期待できる」岐阜県長良川郡上でアマゴ稚魚放流

ニュース
岐阜県長良川郡上にてアマゴの稚魚放流活動を行なった

 アサヒレジャーでは5月26日(火)に、岐阜県長良川郡上にてアマゴの稚魚放流活動を行なった。

 放流したアマゴの稚魚の総量は107㎏。
 担当者と協力し、小駄良川をメインに組合員と各放流ポイントを周り、各場所でバケツに3―4杯ずつアマゴを放流。

総量107㎏のアマゴの稚魚が放流された
総量107㎏のアマゴの稚魚が放流された


 川を泳ぎだしたアマゴは、最初固まって泳いでいたものの、慣れると元気いっぱいに泳ぎ去っていった。
 組合員の話によると、今年は川の状況がアユを含めた魚の成長にも期待できるとの事。

 大きく育ち、自然豊かな郡上の河川を力強く泳ぎ回ってくれることを願う。
 【報告:アサヒレジャー・編集:釣具新聞】

関連記事

チャーター予約で3名しかこない!?支払いでトラブル発生。乗船料100%のキャンセル料金は合法?【弁護士に聞く】

【新感覚の釣具】吉見製作所の注目ブランド「ベイフィール」。超高感度!形状記憶合金の仕掛けで常識を変える

【ライザス】「RIZAS TAIRUBBER(タイラバ)」タイラバ入門にオススメの1本!

【上州屋】「ほくりくフィッシングフェスタ」盛況、石川県産業展示館3号館で開催

【行政主催のバス釣り大会】海津市役所で表彰式。ロクマルも登場、豪華賞品多数!バスフィッシングは観光資源

釣具の業者向け展示会開催。100社以上のメーカーが出展、新作ルアーなど多数お披露目【谷山商事】

【フィッシング遊】環境保全の取り組み「釣人の森」植栽事業、様々な樹木90本を植樹

黒鯛工房CUP「第21回大阪湾落し込みトーナメント」 南港予選。ファイナリスト出揃う