人気釣具店の店長が語る!「釣り工房MATAGI」の岡野店長出演、富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」

ニュース
「OUTDOOR&FISHING」のロゴ


富士工業では、富士工業プレゼンツとしてラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」を配信している。

番組の内容は、アウトドアと釣りの魅力を楽しいトークと音楽で伝える。アウトドアや釣りに縁の深い様々なジャンルのゲストが登場し、活動内容やその魅力を存分に語ってもらう番組だ。

↓ 過去の放送はコチラ ↓
OUTDOOR&FISHING FUJI – YouTube

2月17日(土)、2月24日(土)の放送には、「釣り工房 MATAGI」の店長、岡野孝之さんが登場する。

人気釣具店「釣り工房MATAGI」の岡野店長
人気釣具店「釣り工房MATAGI」の岡野店長

大阪市にある「釣り工房MATAGI」は、オリジナルのルアーロッド作りをサポートする、釣り人に人気のお店。

岡野さんは、創業者から絶大な信頼を得ているロッドビルダーであり、MATAGIの店長も兼務している。

そんな岡野さんの釣りとの出会いや、その魅力にハマった経緯、ロッドビルディングに取り組むこととなったキッカケ、ロッドビルディングにかける熱い思いやロッドビルダーとしての独自のこだわりなどをじっくり聞いていく。

番組の詳細

放送日時
毎週土曜日午前8時半~8時55分

放送局
K- MIX(静岡放送局)radikoのエリアフリー・タイムフリー機能を利用すればどこからでも視聴が可能)

パーソナリティ
工藤英二(ウェブメディア「世界を釣ろう」代表)

詳細は、K- MIX公式ホームページまで。

過去の放送ではメガバスの伊東由樹社長も出演。視聴はコチラから ↓↓

関連記事

【海野徹也】魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸。~クロダイの生態と放流~

長崎県五島市で「オールインワンフィッシング in GOTO」スタート。 釣りが初めての人でも手ぶらで「釣りの聖地・五島」の釣りが楽しめる

(公財)日本釣振興会静岡県支部、静岡県焼津市「ふぃしゅーな」で2年ぶりの水中清掃

【竹村勝則・釣り記者の回顧録】豪快無比!「ボラ掛け」。半端じゃない衝撃、昭和の釣りを振り返る

【ルミカ】「2カラーGR」釣り人の目線にダイレクトに光を届ける

ほくりくフィッシングフェスタ2025は大盛況!熱い釣りファンや家族連れでも楽しめるイベント

左右の異なる厚みが生む2種類の波動でマダイを刺激!「桜幻 マルチゲージネクタイ」は、あらゆる状況に対応する2タイプ展開で、タイラバの世界がさらに広がる

ついつい多くなりがちなエギを大容量収納!底穴付きで手入れもラクチン「エギストッカー52」