「サンラインファンカップ磯グレ2023米水津大会」参加者募集中!グレ3尾の重量で勝負。試合後はお楽しみ抽選会も開催!

ニュース
「サンラインファンカップ磯グレ2023米水津大会」のポスター
           

サンラインは、11月26日(日)、大分県佐伯市米水津で、「サンラインファンカップ磯グレ2023米水津大会」を開催する。

サンライン製品愛好者のための大会。30㎝以上のグレ3尾の重量で競う(同重量の場合は1尾長寸で決定)。最後にはお楽しみ抽選会も開催される。

11月2日までの期間で参加者を募集中。先着120名のため、早めの応募がオススメだ。

開催概要

開催日
11月26日(日)

開催場所(集合場所)
大分県佐伯市米水津
大分県佐伯市米水津小浦 公園横に集合

募集人員
120名(先着順)

参加資格
サンライン製品愛好者で18歳以上であること

参加費

8,500円 (渡船代、保険代、参加賞代を含む)

競技規定

・サンライン製品を使用する(道糸、ハリス)
・ウキのフカセ釣りに限る
・使用竿は1本、予備竿はOK
・鈎は1本。エサは自由(但し、活餌は不可)。

詳細・参加申し込みは、サンライン公式ホームページまで。

関連記事

(公財)日本釣振興会神奈川県支部、神奈川県横須賀市「海辺つり公園」にメバルの稚魚5000尾放流

釣りのルールと公認記録について。記録を残さないともったいない!【奧山文弥・理想的な釣り環境】

「シャローチューンエスケードジョインテッド」は浅場や流れの緩い場所で大活躍!あえて小さ目のジョイント部分。その理由は…?

フィッシングショーOSAKAに人気アングラー登場!4号館の「フィッシングスクール」でトークショーやセミナーを楽しもう

【安全推進釣具店認定制度】釣具店と海上保安庁が連携、釣り人の事故減少目指す

サンラインが米国AFTCO(アフコ)社と正規販売代理店契約。アパレルを中心に日本国内で販売

アユルアーの掛け針は「パームスエステルチラシ」が最高かも!?エステル採用でトラブル激減、釣果もアップ!

【フィッシング遊】環境保全の取り組み「釣人の森」植栽事業、様々な樹木90本を植樹