メガバスCEO・伊東由樹氏がグッドデザイン賞受賞!「OROCHI X10」、「GORHAM(ゴーラム)」の2作品が賞に輝く

ニュース
メガバスのロゴ

メガバスでは、グループCEOの伊東由樹氏が「OROCHI X10」シリーズと、「GORHAM(ゴーラム)」シリーズで、「グッドデザイン賞2023」を受賞した。

「グッドデザイン賞」とは、1957年に創設された日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の仕組み。デザインを通じて産業や生活文化を高める運動として、国内外の多くの企業やデザイナーが参加している。

グッドデザイン賞2023のロゴ

オーガニックファイバー採用「OROCHI X10」

「OROCHI X10」
バスロッドの「OROCHI X10」シリーズ

今回受賞した「OROCHI X10」シリーズは、自然の素材から採取されたセルロースミクロフィブリルを骨格とするオーガニック繊維を特殊加工、主軸素材として構成した世界初のバスロッドブランクス。高い制振性能で、リニアな操作性を生み出す。

天然由来成分、自然素材をロッドマテリアルとして高純度で使用しているため、ロッド製造時において化学繊維の使用量とCO2排出量を大幅に削減化している。

オーガニックファイバー「X10」の説明
ロッド素材の常識を覆すオーガニックファイバー「X10」

「宇宙の木」の意味を持つ「GORHAM(ゴーラム)」

「GORHAM(ゴーラム)」
ジョイントベイトの「GORHAM(ゴーラム)」シリーズ

また、「GORHAM(ゴーラム)」は、「宇宙の木」の意味を持ち、遠く離れたニュートラルなターゲットに摩訶不思議なフィーディングの覚醒をもたらす新感覚のフィーディングベイト。

従来のジョイントルアーの姿勢変化が招く飛距離の失墜や分離ボディによるアクション始動時のディレイ感などをすべて解決。これまでのジョイントルアーの常識を覆すルアーだ。

リサイクル樹脂コンポジット成型で作られており、環境負荷の低減化を実現している。

リサイクル樹脂コンポジットのイメージ

驚異的な受賞歴を持つプロダクトデザイナー・伊東由樹氏

メガバス創業者の伊東由樹氏
メガバス創業者の伊東由樹氏

受賞した伊東由樹氏は、日本のルアー生産の礎を築き上げた、メガバスグループ創業者。

カリスマアングラーとして世界各国で活躍するかたわら、グッドデザイン賞での受賞作品は200アイテムを超え、スポーツ用品業界屈指の驚異的な受賞歴をもつ。またiFデザインアワードやレッドドット・デザインアワードも受賞している。

詳細は、メガバス公式ホームページまで。

関連記事
メガバス社長・伊東由樹のヒストリーに迫る!富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」
2年連続の快挙!メガバスCEO・伊東由樹氏が「レッドドット・デザインアワード2023」受賞
メガバス「LIVE-X(ライブX)」が「グッドデザイン賞2022」受賞!伊東由樹氏が手掛けたバスルアー

関連記事

第13回ジギングフェスティバルin大阪は2千人近く来場し大盛況!

瞬時にかける!「アジプロX」。ホワイトソリッドトップ採用でアタリを逃さない【ベイシックジャパン】

【シマノ】追加サイズ登場「バンタム ジジル85 AR-C」

【2025年1月開催】「釣りフェス2025inYokohama」過去最大規模の出展社222社で開催!出展社一覧も公開中

Googleマップへの過激な誹謗中傷で、釣具店の来店客が激減…。投稿者に削除依頼は出来る?【弁護士に聞く】

ドラグ性能に磨きをかけたダイワのライトジギング用ベイトリール「ティエラ LJ IC」

【3月31日まで】クロマグロ遊漁禁止。キャッチ&リリースを前提とした釣りも禁止、意図せず釣れたら直ちにリリースを

【西日本釣り博】デプス・issei・レイドほか、会場でしか買えない限定グッズ盛りだくさん!