【参加者募集中】初心者のための渓流釣り体験。大阪の水無瀬川・尺代アマゴ・マス釣り場で11月3日開催

ニュース
渓流釣りをしてみたいという人にオススメ。足場も良く家族で楽しめますよ!

11月3日(祝)、2023FIE推進委員会主催「初心者のための渓流釣り体験」が開催。参加者の募集が始まっている。

※参加募集は締切りました(2023年10月18日追記)

開催場所は大阪府三島郡の「水無瀬川・尺代アマゴ・マス釣り場」。足場も良く、名神高速大山崎JCTから15分とアクセスも便利な釣り場だ。

当日のスケジュールは受付が午前9時半より開始。受付終了後、グループ毎に釣りを行い、正午から12時30分まで閉会式が行われる。

募集人数は女性、または小学生を含む4名までを1グループとして申し込む事。先着7グループとなる。
昨年、このイベントに参加した人は申し込み不可。

アクセスの良い釣り場でニジマスやアマゴ釣りが学べる

料金は以下の通り(魚種はニジマスかアマゴを選べる)。

 ・Aセット 1グループ4000円+竿代(子供用竿3.6m:1000円、大人用竿4.5m:1500円)。釣り料金、エサ代、保険代、竿1本につき、仕掛け1セット付。教室終了後全て持ち帰り可。竿は何本でも購入可能

 ・Bセット 1グループ4000円。釣り料金、エサ代、保険代のみ。※竿、仕掛け等は各自で持参

持ち物は、飲み物、釣った魚を持ち帰るクーラーボックスまたは簡易保冷バッグなど。レジャーシート、イスがあれば便利。手を拭くタオル2枚、雨天の場合は動きやすいレインコートなど。

服装は、帽子、長袖の服、ズボン、スニーカー。

その他としては、施設に無料駐車場はあり。食堂はないため昼食は持参が必要。釣り体験終了後も釣り場は使用可能。ただし、個人の責任において釣りを継続する事。バーベキュー等も可能。必要な道具は全て持参する事。

河原でバーベキューも出来る。家族で楽しめるイベントだ

申し込み方法は下記の通り。

1・代表者の氏名、2・電話番号、3・メールアドレスを記入の上、件名に「釣り教室」と入力し、下記アドレスに送信する。

※参加募集は締切りました(2023年10月18日追記)

関連記事

【ヴァンフック】「マイクロジグアシスト」小型青物、マダイ、根魚狙いなどに最適なアシストフック

「がま磯 汐来防(ちょうらいぼう)Ⅲ」ライト感覚で遠投を楽しめる万能モデル

釣り方自由、賞品盛りだくさん!「第3回城ヶ島釣り大会 上州屋&SUNLINEカップ」参加者募集中

【シマノ】デカ鮎ダービー2019 8月1日から10月31日まで

【モーリス】「VARIVAS・New Era 59FIFTY Dog Ear VAC-62」人気のニューエラのヘッドウエアをベースにしたバリバスモデル

キャッチ&リリースについて考える。時代と環境の変化に対応を…【奧山文弥・理想的な釣り環境】

【ハヤブサ】「旬の釣りアイテムが当たる!釣り人応援プレゼントキャンペーン!!」7月1日(水)から開催中

大型ヒラメ続出!「第5回上州屋&OWNER CUPヒラメ船釣り大会」。トップは6.14㎏、82㎝の好釣果