女性のための釣りイベント「タイラバ体験in明石」開催。初めてでも安心、釣れたマダイに参加者大興奮!

ニュース
「タイラバ体験in明石」の集合写真
「タイラバ体験in明石」の参加者。12名が集まった

つりジェンヌは、6月10日(土)、兵庫県の釣り船「大雄丸」にて「タイラバ体験in明石」を開催した。

つりジェンヌは、多くの女性に釣りの楽しさと自然の豊かさを体験してもらうことを目的としているボランティア団体。女性の釣り人を対象にした釣り体験会、釣り講座、釣り大会などを運営している。

今回は、高級ブランドである明石のマダイを狙ってイベントを開催した。

なかなか渋い状況…気になる参加者の釣果は?

当日は4時半に受付を開始。まだうす暗い早朝から12名の参加者が集まり、5時に出船。

ポイントに着くまでの道中、淡路島に掛かる明石海峡大橋の下を通過したり、大型船の乗客に手を振ったりしながら明石沖まで移動。

「タイラバ体験in明石」の船上の様子
移動中も楽しそうな船内

ポイントに着くと、いよいよ実釣開始。

前日は好釣果との情報から参加者は気合が入るが、なかなかアタリの出ない状況が続いた。

それでも参加者はタイラバのネクタイを変えたり、巻き上げスピードを変えたりと工夫をしながら本命を狙っていった。

すると、ポツポツながらアタリが出始めた。船尾で1枚釣りあげると、船内各所で魚がキャッチされ始めた。

「タイラバ体験in明石」の釣果
良いサイズをゲット!

終了まであと1時間になると、中層に浮いたマダイの姿が船の魚群探知機にハッキリと映り始めた。

船内も活気づき、数枚のマダイをキャッチすることに成功した。

「タイラバ体験in明石」の釣果
複数マダイが釣れ船内も賑やかに
「タイラバ体験in明石」の釣果
見事、綺麗なマダイをキャッチ!
「タイラバ体験in明石」の釣果
嬉しいダブルヒットも!

当日は渋い状況だったが、船中に歓喜の声と笑顔が溢れた。

13時半頃には納竿。帰港後は閉会式が行われ、解散となった。複数枚釣った参加者の計らいで、全員がブランドマダイをお土産に持ち帰ることが出来た。

なお、当日の様子はつりジェンヌ公式ホームページからも確認出来る。

各地で女性向けイベント満載!要チェック!

つりジェンヌでは、8月以降も女性を対象とした様々な釣りイベントを企画している。年間スケジュールは以下の通り。

つりジェンヌイベントスケジュール
※クリックでPDFが開きます
(出典:つりジェンヌ公式ホームページ)

関連記事 → 「女性だけのカワハギフェスタ」180名の女性釣り人が参加。初の関東・関西同時開催は大盛況!【つりジェンヌ】

関連記事 → 【つりジェンヌ】「女性の釣り人500万人プロジェクト」2050年までの達成を目標に始動!

関連記事 → 【釣りを始めたい女性へ!】女性向け釣り情報満載、「つりジェンヌ」公式HP。釣りのHOW TOや釣り場紹介など充実

関連記事

目指せ頂点!「ダイワキスマスターズ」参加者募集中。全国で15回の予選。決勝大会は秋田・桂浜で開催

ドライバッグシリーズにぴったり収納できる、保冷機能付きポーチ「システムクールポーチ」はインナーバッグが取り外しも可能で、使い勝手も◎

フィッシングマックス南津守店1周年!記念セール盛況、特価品多数でメーカーのイベントも開催

【デュエル】「ぶっ飛び祭~遠くに飛ばしてイカを釣ろう!~」開催。釣具店で対象商品2本購入で豪華賞品がその場で当たる!

釣り教室で釣ったニジマス、食べたら針が残っていた!?主催者に責任は?【弁護士に聞く】

釣りの「社会地位向上」を目指して。釣り場を守るために必要なことは?【奧山文弥・理想的な釣り環境】

【サンライン】「アジーロ ボートファンPE×8」歯が鋭い魚から仕掛けを守るライン

滋賀県各地で水中清掃実施!プロのダイバーが水中のゴミを回収、地球の未来のため活動【LOVE BLUE】