参加者募集中!「初心者のためのヘラブナ釣り教室」大阪・茨木新池で開催。手ぶらでOK、釣り未経験者も大歓迎

ニュース

Warning: Undefined array key "file" in /home/meikona/tsurigu-np.jp/public_html/tnp/wp-includes/media.php on line 1763
「初心者のためのヘラブナ釣り教室」の過去の開催時の様子

※本イベントは参加定員に達したため、募集を締切りました。

6月25日(日)、大阪府茨木市にある茨木新池で「初心者のためのヘラブナ釣り教室」が開催される。主催は公益財団法人日本釣振興会近畿地区支部。共催はFIE推進委員会。

ヘラブナ釣りを始めてみたい人や初心者の人に最適な釣り教室。竿、エサ、ウキなどは主催者で用意される。自身の釣り道具を使う場合は持参してもOK。

当日は釣りの講習が行われ、自由に釣りを楽しむ時間やお楽しみ抽選会も開催。安全な釣り場なので、親子でヘラブナ釣りを学ぶにもピッタリだ。

「初心者のためのヘラブナ釣り教室」の過去の開催時の様子
スタッフサポートするので、気軽にチャレンジ出来る
「初心者のためのヘラブナ釣り教室」の過去の開催時の様子
安全な釣り場で子供も安心

開催概要

◇開催日時
6月25日(日)9:00~12:30
※荒天で中止の場合は前日の午後7時までに判断し、連絡される

◇開催場所
茨木新池(茨木市豊川4丁目746)。国道171号線南清水町交差点を南へ。無料駐車場あり。

◇参加費
高校生以上1500円、小・中学生500円 (傷害保険加入)。小・中学生は保護者同伴での参加のみ受け付ける

◇持ち物
飲み物、タオル2枚(汚れてもよいもの)、レジャーシート、小さな座布団又はイスがあれば便利。各自ゴミは持ち帰りのため、ゴミ袋を用意すること

◇服装
帽子、長袖の服、ズボン、天候により雨具など

その他の注意事項として、釣り場に制限があるので参加者の安全確保のため、参加者以外の人は家族、知人にかかわらず講習用の桟橋への入場は不可となる。

申し込み方法

※本イベントは参加定員に達したため、募集を締切りました。

以下の用紙に記入し、FAXまたはメールで申し込む。先着30名で締め切られる。

画像クリックでPDFがダウンロードできます ↓↓

参加申し込み書

用紙がない場合は「へらぶな教室」と書いて、住所、参加者氏名、電話番号、FAX番号を書いて、FAXまたはメールで申し込む。

関連記事

バスファン憧れの舞台!「JB日本バスプロ協会」が創立40周年を迎える。記念式典には500名以上が出席、盛大に開催

【オーナーばり】平磯海づり公園で使える!GWから夏休み・初心者にオススメ仕掛け5選

【がまかつ】「うきまろッド&リール」初めて釣りをする子供たちにも扱いやすいセット

【ピュア・フィッシング・ジャパン】「AbuGarcia ZENON (ゼノン)」強度を犠牲にせず究極の超軽量を実現

【モーリス】「Nogales フックセットシンカーおもし!」琵琶湖の人気ガイド永野総一朗プロ監修

抜群のフィット感、通気性、利便性。「アクトゲームベスト」はアクティブアングラーのマストアイテム

釣りフェス会場横でカサゴを放流!地元の園児も参加。5000尾の魚が神奈川の海へ旅立つ【LOVE BLUE事業】

【日本釣振興会兵庫県支部】関西を代表する海釣り施設「平磯海づり公園」で水中清掃