参加者募集中!「初心者のためのヘラブナ釣り教室」大阪・茨木新池で開催。手ぶらでOK、釣り未経験者も大歓迎

ニュース

Warning: Undefined array key "file" in /home/meikona/tsurigu-np.jp/public_html/tnp/wp-includes/media.php on line 1763
「初心者のためのヘラブナ釣り教室」の過去の開催時の様子

※本イベントは参加定員に達したため、募集を締切りました。

6月25日(日)、大阪府茨木市にある茨木新池で「初心者のためのヘラブナ釣り教室」が開催される。主催は公益財団法人日本釣振興会近畿地区支部。共催はFIE推進委員会。

ヘラブナ釣りを始めてみたい人や初心者の人に最適な釣り教室。竿、エサ、ウキなどは主催者で用意される。自身の釣り道具を使う場合は持参してもOK。

当日は釣りの講習が行われ、自由に釣りを楽しむ時間やお楽しみ抽選会も開催。安全な釣り場なので、親子でヘラブナ釣りを学ぶにもピッタリだ。

「初心者のためのヘラブナ釣り教室」の過去の開催時の様子
スタッフサポートするので、気軽にチャレンジ出来る
「初心者のためのヘラブナ釣り教室」の過去の開催時の様子
安全な釣り場で子供も安心

開催概要

◇開催日時
6月25日(日)9:00~12:30
※荒天で中止の場合は前日の午後7時までに判断し、連絡される

◇開催場所
茨木新池(茨木市豊川4丁目746)。国道171号線南清水町交差点を南へ。無料駐車場あり。

◇参加費
高校生以上1500円、小・中学生500円 (傷害保険加入)。小・中学生は保護者同伴での参加のみ受け付ける

◇持ち物
飲み物、タオル2枚(汚れてもよいもの)、レジャーシート、小さな座布団又はイスがあれば便利。各自ゴミは持ち帰りのため、ゴミ袋を用意すること

◇服装
帽子、長袖の服、ズボン、天候により雨具など

その他の注意事項として、釣り場に制限があるので参加者の安全確保のため、参加者以外の人は家族、知人にかかわらず講習用の桟橋への入場は不可となる。

申し込み方法

※本イベントは参加定員に達したため、募集を締切りました。

以下の用紙に記入し、FAXまたはメールで申し込む。先着30名で締め切られる。

画像クリックでPDFがダウンロードできます ↓↓

参加申し込み書

用紙がない場合は「へらぶな教室」と書いて、住所、参加者氏名、電話番号、FAX番号を書いて、FAXまたはメールで申し込む。

関連記事

【上州屋】「バスロッド祭り!」横浜南部市場店で開催中。シマノ、ジャッカル、テイルウォークの新製品を展示

五島の釣りと自然の豊かさを堪能!ヤマシタ・川上英佑と楽しむエギングプレミアムツアー。五島市の地域活性化にも貢献

【タカ産業】「スケルトンメッシュ丸型バケツ」メッシュ蓋採用、入れた魚が逃げない

【限定受注生産!】ブルーが目を惹く「がま磯 アテンダーⅢ」アイテム販売。バッカンなど豪華アイテムが複数ラインナップ

「がま磯 汐来防(ちょうらいぼう)Ⅲ」ライト感覚で遠投を楽しめる万能モデル

実は万能アユルアー「リバイブ100S」。流れの速い場所や深場はもちろんトロ場でも使える

【ハヤブサ】「フリーノット フォーオンシェルパンツ」あらゆるシーンに幅広く対応する防寒パンツ

よりスムーズにルアーチェンジができる便利アイテム「MC スナップキャッチャー」で快適なルアーフィッシングを