メガバス社長・伊東由樹のヒストリーに迫る!富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」

ニュース
OUTDOOR&FISHINGのロゴ

富士工業では、富士工業プレゼンツとしてラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」を配信している。

番組の内容は、アウトドアと釣りの魅力を楽しいトークと音楽で伝える。アウトドアや釣りに縁の深い様々なジャンルのゲストが登場し、活動内容やその魅力を存分に語ってもらう番組だ。

↓ 過去の放送はコチラ ↓
OUTDOOR&FISHING FUJI – YouTube

メガバスの伊東由樹社長
メガバスの伊東由樹社長。カリスマアングラーだが、デザイナー、クリエーターとしても世界から注目されている

4月29日(土)、5月6日(土)の放送にはメガバスの社長・伊東由樹さんが登場する。

伊東さんは、子供の頃は浜名湖のほとりで育ち、浜松市に本社を置くメガバスを創業。抜群のセンスと熱い魂で、メガバスをフィッシングとアウトドアのグローバルブランドへと成長させた。

また、伊東さんは、世界的に活躍するカリスマアングラーであり、数々の釣具の傑作を生みだしてきたプロダクトデザイナーでもある。

優れた工業製品のデザインを選定する「ジャパングッドデザインアワード」を数多く受賞し、世界的に権威のある「iFデザインアワード」、「レッド・ドット・デザインアワード」も受賞。デザイナー、クリエーターとしても世界から注目されている。

関連記事 → メガバス「LIVE-X(ライブX)」が「グッドデザイン賞2022」受賞!伊東由樹氏が手掛けたバスルアー

関連記事 → メガバス創始者の伊東由樹氏、「レッドドット・デザインアワード2022」受賞!釣り具では世界初の快挙

一方で、浜松の魅力を国内外にPRする「浜松市やらまいか大使」に就任するなど、地元の静岡県や浜松市への想いも強い。

そんな伊東さんがどのように釣りと出会い、メガバスを創業し、現在のように活躍されるようになったのかを、じっくりと聞いていく内容となっている。

番組の詳細

◇放送日時
毎週土曜日午前8時半~8時55分

◇放送局
K- mix(静岡放送局)radikoのエリアフリー・タイムフリー機能を利用すればどこからでも視聴が可能)

◇パーソナリティ
工藤英二(ウェブメディア「世界を釣ろう」代表)

過去の放送ではヤマシタエギングマイスターの川上英佑さんも出演。視聴はコチラから ↓↓

関連記事

「18th FISHERS SUPER CUP へら」が10月5日(日)に新潟ひょうたん池で開催、参加者募集中【フィッシャーズ】

【シマノ】プロセレクトFW NV。上位機種に迫る高感度を実現!

【2025年1月開催】「釣りフェス2025inYokohama」過去最大規模の出展社222社で開催!出展社一覧も公開中

【ハヤブサ】アンケートに答えてプレゼントを当てよう!「FREE SLIDEプレゼントキャンペーン」

【ハヤブサ】釣り人応援プレゼントキャンペーン開催!2021年2月1日(月)スタート!

「サンラインバスファンカップin津久井湖2019」11月2日(土)に開催

「第7回海津市バス釣り王決定戦」表彰式!行政が主催するバス釣り大会。ブラックバスを観光資源として活用

家族で船釣りの魅力堪能!「親子で楽しむ船釣り教室」。初心者も全員魚ゲットで笑顔満開