競技エリアは兵庫全域!「兵庫県民釣大会」参加者募集中。対象魚は5部門、豪華賞品多数用意

ニュース
兵庫県民釣大会のポスター

5月7日(日)、「第22回兵庫県民釣大会」が開催される。

4年ぶりの開催となる、兵庫県全域を競技エリアとした釣り大会。以下の5部門で1尾長寸で競う。

①クロダイ・マダイの部
②キス・キュウセンの部
③カレイ・アイナメの部
④メバル・ガシラ・グレの部

➄他魚の部(イカ・タコ・フグ・ボラ・アナゴなど長物を除く全ての魚種)

兵庫県民釣大会過去開催時の様子
過去の開催時の様子。多くの釣り人が参加した
兵庫県民釣大会過去開催時の様子
兵庫県民釣大会過去開催時の様子
豪華賞品も多数用意されている

現在、5月2日までの期間で参加者を募集中。大会の概要は以下の通り。

大会概要

◇開催日時
5月6日(土)午後3時~5月7日(日)午前11時半。受付は実施しないため、開始時刻に自由出漁

◇開催場所
兵庫県全域

◇審査時間・場所
明石市海浜ベランダ(明石市役所裏)で7日(日)午前11時半~12時に実施

◇参加費
1100円。女性・高校生以下は無料

◇参加資格
自由だが中学生以下は大人同伴のこと

◇竿制限
1人3本以内

◇表彰
5部門の1位~5位。そのほか、ラッキー賞などを用意

兵庫県民釣大会過去開催時の様子
表彰式は審査終了次第行われる(写真は過去の開催時の様子)

◇共催
公益財団法人日本釣振興会兵庫県支部
兵庫県釣り団体協議会

参加申し込みは、氏名・年齢・住所・連絡先を明記し、事務局まで電話・ファックス・メールで申し込む。

申込先事務局
(公財)日本釣振興会兵庫県支部(担当:岩崎正彦)
電話番号・F‌A‌X 078-783-8519
 E-mail masamasaturi@yahoo.co.jp 
携帯電話 090-8215-9782

関連記事

【ダイワ】釣りフェス限定ルアー・アパレル販売、有名アングラーも多数来場!注目の釣りフェス「ダイワ」ブース情報

【フィッシングショーOSAKA2022】サンテレビ特番の予告映像がYouTubeで配信中!

「そこに魚がいなければ、釣りは成立しない」。キャンパーズアンドアングラーズが北海道黒松内町、朱太川漁協、パタゴニアと包括連携協定

オリカラや限定アイテムも!「庄内フィッシングフェスタ2023」人気メーカー集結の新製品予約受注会【上州屋】

アオリイカの産卵床を設置。釣り人もボランティアで参加。日本釣振興会や釣り具メーカーのヤマリア等が協力

買い物・釣行準備がもっと便利に!上州屋公式アプリ配信中。会員証機能搭載、お得なクーポンやイベント情報も

得意先との宴会、二次会中に転倒し骨折。これって労災?【弁護士】

ダイワの「STEEZ SV TW」がグッドデザイン賞を受賞!妥協のないものづくりが評価