【ヒロミ産業】公式ホームページがリニューアル!見やすい製品紹介ページ、多彩なフィッシングレポートも必見

ニュース
ヒロミ産業公式ホームページのトップ画面
ヒロミ産業公式ホームページのトップ画面

5月17日(火)、ウキメーカー「ヒロミ産業」の公式ホームページがリニューアルオープンした。

製品紹介ページや、フィッシングレポート、製品紹介動画などが閲覧でき、見やすいホームページに生まれ変わった。

製品紹介ページでは、イラストなども交えながら、製品の特徴が分かり易く解説されている。

ヒロミ産業公式ホームページの「トビゴン」の製品紹介ページ
ヒロミ産業公式ホームページの「トビゴン」の製品紹介ページ

フィッシングレポートのページでは、テスターによる釣行記や、釣った魚で作った料理の様子などが書かれた記事が閲覧出来る。

ヒロミ産業公式ホームページの「フィッシングレポート」ページ
ヒロミ産業公式ホームページの「フィッシングレポート」ページ

今年の新製品「ミライト」に関しては、特設ページが設けられており、使い方やカラー、スペックの詳細が閲覧出来るようになっている。

関連記事 → 【ヒロミ産業】「ミライト」オンオフが可能な発光体。抜群の視認性で色んな釣りに使える!

また、2022年のカタログがダウンロード出来るほか、過去のフィッシングレポートを閲覧出来るページも用意されている。

ヒロミ産業公式ホームページ
http://hiromisangyo.co.jp/hrs/

関連記事

【バレーヒル】「ブルービーク」スーパーライトジギング対応

【デプス×折兼】湖や池で分解する「バガス素材」を使ったルアーケースを開発。ルアー「トドラット」に環境に優しいエコ容器採用

「にいがたフィッシングショー2020」本間釣具店主催、熱心な釣りファンが多数来場

【エバーグリーンブース情報!】「フィッシングショーOSAKA」で新製品体感、プロスタッフのセミナーや講座も開催

「多摩川フィッシングフェスティバル」参加者募集中!子供、女性、ビギナー大歓迎の釣り教室

人気ターゲット「ヒラメ」を狙い87名が熱戦!「サンライン&不動丸ヒラメ漢祭り」開催

ブラクリのような、タイラバのような、かわいいタコ型ヘッドの穴釣り&チョイ投げ仕掛け「不思議なタコさん」

【あなたは大丈夫?】釣り中の事故は何故起こる?事故事例から安全対策を学ぼう!【九州リポート福岡発!】