【ヒロミ産業】公式ホームページがリニューアル!見やすい製品紹介ページ、多彩なフィッシングレポートも必見

ニュース
ヒロミ産業公式ホームページのトップ画面
ヒロミ産業公式ホームページのトップ画面

5月17日(火)、ウキメーカー「ヒロミ産業」の公式ホームページがリニューアルオープンした。

製品紹介ページや、フィッシングレポート、製品紹介動画などが閲覧でき、見やすいホームページに生まれ変わった。

製品紹介ページでは、イラストなども交えながら、製品の特徴が分かり易く解説されている。

ヒロミ産業公式ホームページの「トビゴン」の製品紹介ページ
ヒロミ産業公式ホームページの「トビゴン」の製品紹介ページ

フィッシングレポートのページでは、テスターによる釣行記や、釣った魚で作った料理の様子などが書かれた記事が閲覧出来る。

ヒロミ産業公式ホームページの「フィッシングレポート」ページ
ヒロミ産業公式ホームページの「フィッシングレポート」ページ

今年の新製品「ミライト」に関しては、特設ページが設けられており、使い方やカラー、スペックの詳細が閲覧出来るようになっている。

関連記事 → 【ヒロミ産業】「ミライト」オンオフが可能な発光体。抜群の視認性で色んな釣りに使える!

また、2022年のカタログがダウンロード出来るほか、過去のフィッシングレポートを閲覧出来るページも用意されている。

ヒロミ産業公式ホームページ
http://hiromisangyo.co.jp/hrs/

関連記事

釣ったタコで作ってほしい!「パロマ たこ焼きミックス粉」でダシの効いた絶品たこ焼きを【女性記者の休日・番外編】

【マルキユー】「フィッシンググローブTR-01」立体裁断+補強加工により快適性と耐久性が向上したハイエンドグローブ

【第3回】アユルアーで新たな友釣りファン作り。釣り場次第で新たなゲームフィッシングも誕生か!?

【シミズ】「和紙ソックス」天然素材の爽やかな履き心地

(公財)日本釣振興会徳島県支部、徳島市東沖洲の「マリンピア沖洲」で清掃活動実施。たくさんのボランティアも参加

【※中止決定※】「西日本釣り博2020」3月7日(土)と8日(日)に北九州市の西日本総合展示場本館・新館で開催

マルキユーのヘラブナ用「もちグル」は、粘りと重さのあるエサ持ち重視のグルテンエサ【2025年2月上旬発売予定】

【シマノ】「オシアコンクエスト リミテッド」