青物を釣って豪華賞品をゲット!「第9回青物ダービー」静岡県東部の上州屋店舗で開催

ショップインフォ

釣り具のチェーン店を全国に展開する上州屋では、5月1日(日)~7月31日(日)の期間、静岡県東部の4店舗(沼津店、三島函南店、富士今泉店、藤枝店)限定で「第9回青物ダービー」を開催する。

静岡県内のショアからルアーで釣り上げた青物の1尾長寸を競うダービー。

釣った魚を直接開催店舗へ持ち込むことでエントリーできる。1位~3位のほか、参加賞など豪華賞品が用意されている。

開催要項

◆開催期間…5月1日(日)~7月31日(日)

◆対象魚…イナダ・ワラサ・ブリ・ヒラマサ(50cm以上)

◆競技方法…静岡県内のショア(陸)からルアーで釣り上げた対象魚1尾の長寸を競う

◆参加資格…上州屋メンバーズ会員(エントリー当日の入会も可能)

◆参加費…無料

◆登録方法…沼津店、三島函南店、富士今泉店、藤枝店に釣果を直接持ち込むと、その場でスタッフが計測と写真撮影をしてくれる。より大きな対象魚が釣れたら、記録は期間中何度でも更新可能

◆表彰…1位~3位の他、参加賞を予定。さらにエントリーの早かった先着3名にはファーストエントリー賞を用意。

詳細は、上州屋公式ホームページまで。

関連記事

約100名が参加!静岡の釣り場で「水辺感謝の日」清掃活動。「Sports&Fishing」Projectのメンバーも参加

ハヤブサのHAPは全ての釣り人を対象とした「釣り応援プロジェクト」。立ち上げの経緯や活動を紹介!

初心者が釣りの楽しさ体感!渓流で人気ターゲットのニジマスや美味なアマゴを狙う【大阪府】

【デュエル】「ハードコア ジップアップパーカー」フィッシングシーンからタウンユースまで使える優れものウエア

「2023JFW親子マス釣り体験教室」ファミリーで楽しく釣り体験!【日本釣振興会】

日本釣振興会が「釣りの基本なんでも聞いちゃう講座」を開催!5月16日まで参加者を募集中

【アダスタ】「サイレントブラスター140」高浮力なファットボディ設計のルアー

【日本釣振興会大阪府支部】岡田浦漁港で水中清掃。34名が参加、約260kgのゴミを回収!