【キャスティング】東京都小平市で清掃活動を実施!社員17名が参加、地域社会に感謝を込めて

ショップインフォ
キャスティングの清掃活動の集合写真

全国に50店舗以上の大型釣り具店「キャスティング」を展開しているワールドスポーツでは、3月31日(木)、東京都小平市にある本社周辺の清掃活動を実施した。

清掃活動は社員17名で実施。

普段、車を走らせていると気が付かないような場所(草むらの中、木の根付近、塀の脇)にたくさんの缶、ペットボトル、たばこの吸い殻が投棄されていた。

キャスティングの清掃活動の様子

参加したスタッフは、「清掃中に、近所の方に『ご苦労さま!』、『ありがとう!』と声をかけられ、朝からすがすがしい気持ちになりました」とコメントしている。

ワールドスポーツでは、今後も地域社会に感謝を込めて、年4回を目標に近隣の清掃活動を実施する予定だ。

キャスティングの清掃活動の様子

ワールドスポーツでは、様々な社会貢献活動を行っている。詳細は、キャスティング公式ホームページまで。

関連記事

釣具の収納に便利なマルシン漁具の「EVA マルチケース」は選べる2サイズ!ショルダーベルト付属で持ち運びにも最適

プロダイバーが北海道の各地で水中清掃。釣り場を守るため、全国各地で活動を展開中【LOVE BLUE】

約5万アイテムの圧巻の品揃え!「コルソ旭川」がオープン。釣りファン、アウトドアファン歓喜のこだわりのプロショップ

【エフ・ケイ】「消臭Z」臭いや汚れを取るスプレー

【群馬県上野村】釣り具メーカーと取り組む地域づくり。ティムコの取り組みについて村や漁協にインタビュー

癒しの小物釣りに最適な1本、「柳心」。懐かしい生き物たちにきっと出会える【ゴールデンミーン】

魚の寿命って?有効的なリリース方法は?「魚の資源保護と成長研究」【海野徹也・魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸】

上州屋新沼津店がオープン!沼津店が移転。旧店舗よりも売り場拡大、充実の品揃え&地域密着で釣り人を応援