【フィッシング遊】愛知と三重の漁港で清掃活動を実施!ゴミは持ち帰りましょう!

ショップインフォ
フィッシング遊清掃活動の集合写真
アサヒレジャーのスタッフが、愛知と三重の漁港で清掃活動を行った

中部地区を中心に大型釣り具量販店「フィッシング遊」を展開するアサヒレジャーのスタッフで、2月14日に清掃活動を行いました。

愛知チームと三重チームに分かれて行い、愛知チームは豊浜漁港(釣り桟橋)周辺、三重チームは白子漁港の釣り場を清掃しました。

連休後でゴミも多いのかと思われましたが、2カ所ともゴミの回収は比較的少なく、安心しました。

回収したゴミの中で特に目立ったのはタバコのゴミです。環境汚染になることはもちろん、火災の元にもなりかねません。

フィッシング遊清掃活動の様子
清掃の様子。特に目立ったゴミはタバコの吸い殻だった
フィッシング遊清掃活動の様子

今一度、自分の出したゴミは持ち帰るというマナーの徹底をお願い致します。我々の清掃活動は今後も継続していき、1人でも多くの釣り人のマナーが向上するよう、努めていきたいです。

フィッシング遊清掃活動の記念写真

【提供:アサヒレジャー・編集:釣具新聞】

アサヒレジャーでは、SDGs達成に向けて様々な取り組みを行っている。詳細は、フィッシング遊公式ホームページまで。

関連記事

【シマノ】「第35回シマノジャパンカップ鮎釣り選手権全国大会」、「ジャパンカップへら釣り選手権大会」開催中止のお知らせ

【コヒナタ】「サンシェイド」手持ちの帽子に簡単に装着できる便利アイテム

【シマノ】お得にオーバーホールに出そう!技術料が1000円オフになるキャンペーン開催。先着2000名には嬉しいプレゼントも

【バリバス】「アクティブベスト VAVT-05」色んな釣りで使えるベスト。撥水性、防風性、透湿性が抜群!

【ゼクサス】「ZX-R20(USB充電タイプ)」手元の視認性が高い電球色LEDを搭載したモデル

海で遊ぶ前には要チェック!海の安全情報「Water Safety guide(ウォーターセーフティガイド)」で安全対策の見直しを

【ナカジマ】「ファミリーサビキ釣りセット」竿、リール、エサがあればすぐに釣りが楽しめる

釣具の収納に便利なマルシン漁具の「EVA マルチケース」は選べる2サイズ!ショルダーベルト付属で持ち運びにも最適