【キャスティング】12月1日(日)に神奈川県三崎港で「カワハギ大会in三崎港」開催

ショップインフォ
カワハギ大会in三崎港のポスター

 12月1日(日)に神奈川県三崎港で「カワハギ大会in三崎港」を開催する。

 メインMCに晴山由梨さんを迎え、親子やファミリー、初心者も楽しめる釣り大会。
 カワハギ3尾までの総重量で競う。集合時間は6時、出船は7時半。
 参加費は大人1人1万円、小学生以下7000円(保険代、氷1個、エサ付き)。エサはダイワ「特選 皮剥アサリ 徳用 約200粒 」1パックを進呈。現地駐車状(うらり駐車場)620円(12時間)が別途必要。
 
 参加資格はキャスティング倶楽部会員で、募集人数は120-180名。
 大会申込み、詳細は関東、山梨県の各店舗まで。受付期間は11月24日(日)まで。
 店舗一覧  https://castingnet.jp/shop/

 なお、大会開催特別企画として、12月に「カワハギフォトコンテスト」も開催。大会で釣れたカワハギと、大会当日にもらえるエントリーカードを一緒に撮影し、キャスティングの釣果画像投稿サイト「釣り自慢」に投稿すると、プレゼントがもらえる。
 釣り自慢  https://tsurisns.castingnet.jp/

関連記事

「水辺感謝の日」全国で開催。大阪では202名が参加、4カ所の釣り場で一斉清掃【日本釣振興会】

全13機種のアイテム展開。パフォーマンスがさらに向上した、シマノのショアキャスティングロッド「エンカウンター」

使い方はアナタ次第!「マルチストラップ」。ネット置きや、荷物をしばるのにも便利【Ja-do】

釣りフェスティバルいよいよオープン!3年ぶりリアル開催、パシフィコ横浜に多くの釣りファンが集う【釣りフェス2023】

【大阪湾クリーン作戦】106名で大阪府内の釣り場を一斉清掃。釣りタレントの高本采実さんも参加

日本釣振興会が小学校の授業として「釣りを通じた環境学習」を推進。座学や身近な水辺で自然と触れ合う

クロマグロ遊漁の規制を強化。30㎏未満は採捕禁止。キープは1日1人1尾まで。3日以内の報告も忘れずに!

気になるロッドを購入前に試せる!シマノがタックルレンタルサービス開始。対象ロッドは20種以上!