【アサヒレジャー】生き物に触れ釣りの楽しさ、命の大切さ学ぶ 親子ウキ釣り体験教室

ショップインフォ

 アサヒレジャーでは、8月3日(土)に愛知県名古屋市守山区の東谷山フルーツパークで、「こども新聞企画・親子ウキ釣り体験教室」を行いました。

アサヒレジャーの親子ウキ釣り体験教室風景
東谷山フルーツパークのフィッシングコーナーで行われた親子ウキ釣り体験教室


 当体験では、生き物に触れていただく事により、釣りの楽しさや、素晴らしさ、また命の大切さを感じていただきたいという思いから実施しています。
 8月に入りかなりの酷暑となり、初めての釣り体験には少し厳しい状況の中での開催となりましたが、皆さん頑張っていただき、記念すべき1尾を見事釣り上げた参加者様もおられました。

アサヒレジャーの親子ウキ釣り体験教室釣り風景
ウキ釣りでキャッチした魚を手に笑顔の参加者


 体調の事も考慮し、早めに実釣を切り上げて室内で釣りについての勉強会を行いました。
 釣り場でのマナーやライフジャケットの大切さなど、熱心に聞いている参加者の姿が目立ちました。

アサヒレジャーの親子ウキ釣り体験教室のルアー色塗り
サプライズで行ったルアーの色塗り体験会には子供も大喜び


 またサプライズでルアーの色塗り体験会も行い、お子様たちは世界に1つのルアー作成に夢中になっていました。
 その後、東谷山フルーツパーク様にフルーツの盛り合わせとフルーツジュースをご用意いただき、参加者も大満足されておりました。

アサヒレジャーの親子ウキ釣り体験教室の参加者
フルーツの盛り合わせとフルーツジュースに舌鼓


 実釣時間は短かったものの、釣りという遊びに触れていただくことで少しでも興味を持っていただけるよう、今後もこのような活動を継続していきたいと思います。
【報告:アサヒレジャー・まとめ:編集部】

関連記事

「手繰りのみ」の一風変わった大会!「Fujino Cupワカサギ手繰り選手権」長野県の松原湖で開催【フジノライン】

地元小学生と一緒にマコガレイの稚魚放流。(公財)日本釣振興会広島県支部

【京の川の恵みを活かす会】京都・鴨川に仮設魚道設置。天然魚増やし川の魅力高める

「梅雨のネオンブライト推しキャンペーン」8月4日(月)まで!対象エギ2個購入毎にもらえる非売品ステッカー付きハガキで応募!オリジナルグッズが当たる

苫小牧東港一本防波堤周辺を一斉清掃。170名が参加、1680㎏のゴミを回収

投げ釣りに求められる性能を追求。シマノのハイパフォーマンスリール「フリーゲン」はハイスピードドラグ採用のSDモデルのラインナップも

飛距離最大65mオーバー。沈下速度約8秒/mで、春の浅場攻略にぴったりのYO-ZURIのエギ「アオリーQ® マグネット SS」

【マルキユー】「フィッシンググローブTR-01」立体裁断+補強加工により快適性と耐久性が向上したハイエンドグローブ