釣具店「キャスティング」スタッフが店舗近隣で清掃活動、地域社会に貢献

ショップインフォ

大型釣釣具店の「キャスティング」では、様々な環境への取り組みを行っている。

日頃から各店舗のスタッフが近隣の釣り場で清掃活動を行っているほか、各店舗の近隣の清掃活動も行っており、地域社会にも貢献している。

キャスティング
 

2025年2月下旬に各店舗の近隣で行われた清掃活動は以下の通り。

・2月23日 ふじみ野店(埼玉県ふじみ野市)
・2月26日 イオンモール木更津店(千葉県木更津市)
・2月26日 市原16号店(千葉県市原市)
・2月27日 茂原店(千葉県茂原店)

キャスティング
スタッフで協力して近隣を清掃
キャスティング
垣根の中に落ちていたゴミも回収
キャスティング
入念に清掃。ゴミ袋もいっぱいに
キャスティング
 
キャスティング
キャスティングでは、今後も様々な社会貢献活動を行っていく 

キャスティングでは、今後も店舗近隣や釣り場の清掃をはじめ、様々な社会貢献活動を行っていく。

なお、キャスティングの社会貢献活動については、キャスティング公式ホームページからも確認出来る。

関連記事 → 地域密着型の企業活動を推進。釣具のキャスティングが「釣具屋さんの釣り講座」を開催 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

イシグロが師崎漁協と協力してヒラメ、カサゴ、キジハタの稚魚合計8000尾を放流!

【フィッシングショーOSAKA2022】特番1本目は1月23日(日)放送。新製品発表もあるぞ!

初挑戦で20杯の爆釣!次回の「フィッシングDAYS」は舞鶴沖でイカメタルに挑戦【TVerでも好評配信中】

シリコン素材の独自テール採用。ビッグベイトの実釣力を体感できる「ラフィン170」

先頭の魚をバラすと群れの他の魚も釣れなくなる?釣り人なら知っておきたい!魚の群れの習性について解説

モノコックボディ採用で進化。デザインも洗練されたダイワの磯用スピニング「インパルト LBD」は全4アイテムのラインナップ

「年なしのチヌ」って本当は何歳?クロダイ(チヌ)の全ての解明を目指す、広島大学の海野徹也教授を取材

「釣りデビュー応援!初心者応援イベント」の様子をお届け!第2回は6月11日に開催【ハヤブサ・HAP】