
福井、石川、新潟に大型釣具店「フィッシャーズ」を展開する(株)ホンマ主催の「にいがたフィッシングショー2025」。2月15日(土)~16日(日)に新潟県新潟市中央区の朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター展示ホールで開催される。
にいがたフィッシングショーは、毎年有力メーカーが多数出展する一大フィッシングショーだ。2024年も2日間で約2万2000人が来場、出展メーカーも100社以上。大小様々なブースが設置され、人気有名アングラーも多数来場する。
関連記事 → 「にいがたフィッシングショー2024」大盛況!約2万2000人が来場。芸能人や有名アングラーも多数登場。即売会場も大繁盛 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

また、にいがたフィッシングショーは、会場で新製品等を注文することもでき、特典も用意。来場者を楽しませる企画も多く、各メーカーも趣向を凝らしたブースを展開している。
そんな、にいがたフィッシングショーの会場マップと、タイムテーブルが公開されている。
会場マップ

2025年も多くのメーカーの出展するほか、ステージや教室での体験型イベントや、限定品を購入できるグッズ販売スペース、広いフードコートも。1日を楽しみ尽くせる会場となっている。
タイムテーブル


トークショーや体験型イベントが多彩なのも、このショーの魅力の1つだ。
会場にはステージが2つ、教室が3つ用意され、両日ともに様々なイベントが行われる。
中には、にいがたフィッシングショー初登場となる、48グループのNGT48のスペシャルライブも。

最新情報は、にいがたフィッシングショー公式ホームページで随時更新。
多彩なイベントが用意されている「にいがたフィッシングショー2025」は2月15日と16日、両日とも10~17時で開催。ぜひ、足を運ばれてみてはいかがだろうか。