エイト梅田で人気のカットウフグ釣り教室開催。早々に全員安打達成!4月頃まで楽しめますよ~!

ショップインフォ
エイト梅田が開いたカットウフグ釣り教室の様子
お客様と天気に恵まれました!ありがとうございました

1月12日(日)、兵庫県明石の釣船・村由丸さんにお世話になり、カットウフグ釣り教室を開催させて頂きました。近年冬の釣りとして大人気のカットウフグ釣りです。

オーナーばりの大東さんを講師に迎え、船釣りが初チャレンジの方や、カットウフグ釣りの釣果にお悩みの方など、総勢9名のお客様と同船させて頂きました。

エイト梅田店内で事前に講習会も実施

この日の事前準備も兼ねて1月8日(水)の夕方にはエイト梅田店内で講習会も行い、仕掛けやオモリ、竿などのご相談を受けながらお選びさせて頂きました。参加者のお客様も準備万端です。

エイト梅田が開いたカットウフグ釣り教室の様子
8日に開催したエイト梅田の店内で行われた講習会。マンツーマンでレクチャーした

絶好の釣り日和、実釣がスタート!

当日は風も強くなく、絶好の釣り日和。朝日が差す中、仕掛けにセットするオモリの選び方や、エサになる赤エビのカットから針付け方法を再度レクチャーして頂き、いよいよ実釣がスタートしました。

エイト梅田が開いたカットウフグ釣り教室の様子
12日の実釣会は出船前にオモリの通し方から講習スタート

水深は30mほどのポイントでしたが、朝一は潮が強く効いていて、30号の丸オモリに20号のオモリを足して底を取り、フグ独特のアタリを待ちます。「アタリを待つ、というよりエサを取るのが上手なフグのアタリをどれだけ穂先や手元に出せるか。これが釣果アップのポイントです!」と大東さん。

カットウフグのオモリ
状況に合わせてオモリの二つ付け

ガツガツと手元に届くアタリはもちろん、もぞもぞっとした穂先に疑わしい違和感にも空アワセを行い、仕掛けとラインを潮の流れに乗せて角度をどんどん付けていきます。

エイト梅田が開いたカットウフグ釣り教室の様子
1日を通して気持ち良い釣り日和でした

いきなり良型もゲット!全員安打でカットウフグ釣りを満喫

クラッチを切ってサミングしながら潮に押される分だけラインを少しずつ放出して、手元のカウンターで60mほどになるぐらい流したところで、丸オモリをシルバーにカスタムされた稲垣様に幸先よく良型のショウサイフグをGET!

エイト梅田が開いたカットウフグ釣り教室の様子
大東さんのマンツーマン講習で嬉しい1尾!

その後は初チャレンジで自作のエサをご準備頂いた藤武様も続き、ご夫婦でご参加頂いた久保田様にはご夫婦で嬉しいWヒット!

講師の大東さんにはそれぞれの釣り座にまわって頂いて、竿の動かし方やアタリの出し方など、マンツーマンでレクチャーして頂きながら、早々に全員安打を達成しました。

エイトウメダが開いたカットウフグ釣り教室の様子
良いタイミングにご夫婦でWヒット!

潮が緩んできたタイミングではオモリを軽いものに取り換えて、50号か30号、20号と底取りが出来る範囲でどんどんと取り替えて、潮に流していくコツを掴まれたお客様はお1人で連続HITもありました。

エイト梅田が開いたカットウフグ釣り教室の様子
潮流が強く20号を二つ乗せて工夫した嬉しい1尾!

その後潮流が緩み切ったちょうど折り返し時間を目処に全員に釣り座を交代して頂き、釣り座によって違う釣り方も実際に体感して頂きました。

エイト梅田が開いたカットウフグ釣り教室の様子
朝一の潮の早いタイミングでGET!
エイト梅田が開いたカットウフグ釣り教室の様子
穂先に出ないわずかな違和感にアワセて良型GET!
エイト梅田が開いたカットウフグ釣り教室の様子
赤エビと自作エサのコンビネーションで良型GET!

正午を過ぎた頃から、緩んでいた潮流が向きを変えてまたしっかり動き出したタイミングでアタリが復活、皆さんがしっかり状況に合わせてオモリを取り替えて頂き、オマツリも少ないまま尾数を伸ばして納竿となりました。

帰港後は船長がフグの身欠きをして下さるので楽々安心の釣行を満喫していただきました。

お世話になった村由丸さんでは、4月頃までカットウフグ釣りを楽しめます。ぜひ、皆様もチャレンジしてみてください!

ご参加頂いたお客様、ご協力頂きましたオーナーばり様、お世話になった村由丸様、ありがとうございました。

フィッシングエイト梅田では継続して釣り教室開催を企画しております。店頭やホームページ、SNSでお知らせさせて頂きますので、ぜひチェックしてみてください!

関連記事 → カワハギ爆釣!船カワハギイベント「宮澤塾in明石」開催【イチバンエイトグループ】 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

【ハヤブサ】「ジャックアイ ヒラリン」幅広いターゲットを狙える超万能ライトジグ

たくさん魚を釣って、プレゼントをゲットしよう!「チャレンジフィッシング2023」釣りのポイント全店舗で開催中

アンケートに答えて豪華賞品を当てよう!「HAPプレゼントキャンペーン」開催中【ハヤブサ】

「コロネットⅡ」に可愛いカラーが登場!手のひらサイズのリールで小物釣りが楽しめる【ダイワ】

勝手に映されて配信されてるんですけど…。肖像権やプライバシーの問題【弁護士に聞く】

【腕試しはいかが?】サンライン愛好者集まれ!「サンラインファンカップ磯チヌ2024 芸予大会」参加者募集開始

フィッシング遊で「こども新聞 室内釣り教室」。親子のコミュニケーション促進する「釣り」の楽しさ伝える

フィッシングショーOSAKAに人気アングラー登場!4号館の「フィッシングスクール」でトークショーやセミナーを楽しもう