地域密着型の企業活動を推進。釣具のキャスティングが「釣具屋さんの釣り講座」を開催

ショップインフォ
キャスティングが行っている釣具屋さんの釣り講座の様子
講師はイオンモール木更津店の谷川氏が主に担当している

釣具のキャスティング(株式会社ワールドスポーツ)は、千葉市社会福祉協議会の依頼を受け、「釣具屋さんの釣り講座」を2023年に引き続き実施しました。

この講座は千葉市美浜区にある「美浜いきいきプラザ」を会場に、2024年12月中に計4回にわたり実施。高齢者向けに釣りの楽しさと方法を伝えるプログラムで、市報での募集開始直後に満員となるほどの人気を集めています。

キャスティングが行っている釣具屋さんの釣り講座の様子
スライドでの解説だけでなく実際に糸の結び方体験も提供

講座では初心者でも楽しめる釣りの基本から、応用編となる餌釣りやルアー釣りまでを実演も交えながらわかりやすく解説し、参加者からは「次の釣行が待ち遠しい」との声が寄せられました。

千葉市社会福祉協議会が推進する「健康でいきいきとした生活」に向けた講座としても高い評価を受けています。

ワールドスポーツ本社
東京都小平市にあるワールドスポーツ本社(釣具のキャスティング東久留米店3F)

キャスティングは地域社会とのつながりを大切にしながら、釣りを通じた新たなライフスタイルの提案を進めています。今後も地域と協力し、世代を超えた楽しみを提供する取り組みを継続してまいります。

関連記事 → リゾートホテル「ラビスタ」と「キャスティング」がコラボ。「泊まって、釣りして、観音崎!のんびり投げ釣りツアー」開催!新たな釣りの楽しみ方を提案 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

【上州屋】「ソルトフェスタ2022」新石巻店で開催。ソルトルアー用品の展示販売会、多数の人気メーカーが出展

【今シーズン大注目の鮎鈎】「THE BOX G-HARD V2 刻R」。G-HARD V2採用で刻(とき)が更に進化!

【シマノ】「炎月 ラクチェンバクバク」ヘッドもネクタイも交換時間が半分に!スナップ交換感覚でタイラバの交換が出来る

釣具店「キャスティング」スタッフが協力して店舗近隣を綺麗に。清掃で社会貢献活動を実施

大きなカエシケンでエサズレとバラシを防ぐがまかつの鈎「スパイクチヌ」

【フィッシング遊】教員の呼びかけで地元の中学校と合同放流&清掃活動。SDGsについて学ぶ

「若洲海浜公園初心者・ファミリー釣り教室」開催!定員大幅に超える応募者、釣果は…!

ランガンシステムBOX最新モデル「VS-7095N」で叶う、効率的なタックル収納!