公式アプリから誰でも参加可能!選べるコースで簡単にエントリーできる「みんなでわいわいフォトカーニバル2024」12月1日(日)まで開催【フィッシング遊】

ショップインフォ
みんなでわいわいフォトカーニバル2024

フィッシング遊は、10月1日(火)から12月1日(日)まで、「みんなでワイワイフォトカーニバル2024~食欲の秋!大爆釣の秋!編~」を開催中。

公式アプリから参加できるフォトコンテストのイベントで、対象魚の制限はなく、「とにかく魚が釣れたら投稿しちゃおう」といった、誰もが気軽に参加できるイベントだ。

参加資格は、YOUポイント会員であること。

参加方法は…

①店頭でエントリーカードを受け取る

②フィッシング遊公式アプリのホーム画面の各コースバナーより、写真を投稿

以上と、とても簡単。エントリーカードがあれば、全てのコースに、何度でもエントリーが可能。

選べるエントリーコースは3タイプ

・みんなでわいわいコース

エントリーカードと魚が写っている写真と必要事項を入力し、投稿(人物が写っていてもOK)。また、このコースには特別部門として、スーパーキッズ部門もあり(人物写真が必要)。

・料理自慢コース

エントリーカードと料理が一緒に写っている写真と必要事項の入力し、投稿(人物が写っていてもOK)。

・YouTuberコース

エントリーカードを動画内で映し、投稿時に「#フィッシング遊フォトカーニバル2024秋」を付ける。

3コースで合計100名に3000円のクーポン券がプレゼントされる。

結果は店頭にて、12月20日(金)に発表。景品の引き換えは、エントリーカードと引き換えになる。

さらに今回は、インスタグラムでも同時に企画開催中。「#フィッシング遊フォトカーニバル2024秋」を付けて、エントリーカードが写っている参加写真を投稿すれば、抽選で景品をプレゼント。

店頭でエントリーカードをもらって、気軽に投稿するだけ。投稿された写真は随時、公式ホームページ内で閲覧も可能。

みんなでわいわいコースの投稿

料理自慢コースの投稿

YouTuberコースの投稿

イベントの詳細は、店頭のスタッフ、またはフィッシング遊公式ホームページまで。

関連記事

現場での効率のよい混ぜやすさにこだわりあり。磯釣り、フカセ釣り用のマゼラー「TMプッシュクロー」

【上州屋】宇都宮店・新西那須野店「鮎竿・鮎用品2021新製品展示受注会」開催。発売前の新製品を一足早く手に取るチャンス!

釣りに挑戦したい女性必見!「つりジェンヌ」イベント情報。初めてでも安心、楽しく美味しい船釣り体験

イシグロの釣り具レンタル「Tsulikali(ツリカリ)」が超便利!釣竿・リール合せて600点以上、年会費のサブスクプランも

DAIWAが大阪・関西万博の「よしもと waraii myraii 館」公式ユニフォーム制作。廃棄漁網活用した環境配慮素材を使用

釣り業界のアイドルオーディション「第12代アングラーズアイドル」募集開始、応募締切は2020年10月30日

ブラクリのような、タイラバのような、かわいいタコ型ヘッドの穴釣り&チョイ投げ仕掛け「不思議なタコさん」

流水プールに4500尾のニジマス放流!1000人以上が参加「ファミリーフィッシングinアクアシアン」【九州リポート福岡発!】