コンビニみたいな釣具店!?「いつでも餌蔵」が釣りのポイント安芸坂店にオープン!釣具業界初、24時間営業の無人釣具店

ショップインフォ
「いつでも餌蔵」安芸坂店のポスター
(出典:ポイント公式ホームページ)

6月下旬、広島県の釣りのポイント安芸坂店に、24時間いつでもコンビニ感覚で使える無人釣具店「いつでも餌蔵」がオープンする。


いつでも餌蔵は、釣具業界初の無人店舗。福岡や長崎、広島、鳥取、山口の一部の釣りのポイントの店舗で併設されており、安芸坂店で7店舗目のオープンとなる。

土日祝はもちろん、平日の夜~早朝もコンビニ感覚で使えるため、「釣りに行く前に準備をしていたらリーダーが無かった…」、「急に釣りに行くことになってすぐに使える餌が必要…」、「根掛りでルアーを無くしてしまった。補充したいけど…」など、急な買い物が必要になった時にも便利。

いつでも餌蔵の利用方法
利用方法もカンタン!
(出典:ポイント公式ホームページ)

入店には事前の顔認証登録が必要となる。顔認証の登録は、通常店舗営業時間中に無料で登録出来る。

登録すると、安芸坂店だけでなく、岩国店、呉警固屋店、若松響灘店、小倉赤坂海岸店、長崎女神店、米子皆生店ののいつでも餌蔵も利用出来る。

詳細は、ポイント公式ホームページまで。

関連記事 → 【釣具業界初!】完全無人店舗「いつでも餌蔵」開発の経緯。流通業界からも大注目の釣具店

関連記事

【大阪漁具】「お魚観察サビキセット 」釣った魚が見える

【若い人に秩父に来て欲しい】大人気の「ルアー釣り選手権」通じ秩父の魅力を発信!

【フィッシングショーOSAKA特別企画】ちょっと昔を紹介。若き日の有名アングラーも登場!? 約20年前はこんな感じ

アルミニウムボディ採用。スムーズでパワフルな巻きにこだわった、テールウォークの新生スピニング「デュライズ」

【ヤマイ】「ダッシュヘッド」ダート用ワームでキレッキレの動きを表現!吸い込みも良くバレにくい

【ナカジマ】「ファミリーサビキ釣りセット」竿、リール、エサがあればすぐに釣りが楽しめる

釣り場をキレイに!大阪湾クリーン作戦。咲州・フェリー乗り場周辺で実施

【飛び賞多数】豪華賞品大放出!アングラーズグループ「2024春 フォトコンテスト」開催中。バス、シーバス、チヌ、アオリイカの4部門