釣り方自由、初心者もベテランも楽しめる釣り大会「第4回城ヶ島釣り大会上州屋&SUNLINEcup」。約100人が集まり大盛況

ショップインフォ
「第4回城ヶ島釣り大会上州屋&SUNLINEcup」の集合写真
                   

12月2日(土)、城ヶ島・三浦半島一帯の釣り場で、「第4回城ヶ島釣り大会上州屋&SUNLINEcup」が開催された。

この大会は、陸からの釣りであればエサ釣り、ルアー釣りなど釣り方は自由で、指定20魚種、魚種ごとの全長寸(アオリイカは胴寸)を競う大会。

大会当日、晴れて釣り日和の中、ファミリー・入門者からベテランまで96名の釣り人が参加した。

早朝、受付を済ませた参加者は、城ヶ島・三浦半島一帯の釣り場から好きな場所を選び、ショアジグ、ライトルアー、磯釣り、投げ釣りなど得意な釣り方で思い思いの対象魚を狙った。

「第4回城ヶ島釣り大会上州屋&SUNLINEcup」の様子
釣り方自由で対象魚も多いため、初心者からベテランまで参加出来る大会だ

ドキドキの検量タイム!11魚種にエントリー

正午からは大会本部で検量を開始。指定魚種より2魚種を検量できるが、エントリーの多い魚種ほど賞品も豪華になる為、参加者は自分の釣果から慎重に2魚種を選択した。

「第4回城ヶ島釣り大会上州屋&SUNLINEcup」の検量の様子
検量の様子

表彰は魚種ごとに行い、城ヶ島・三浦半島周りで釣れる多彩な魚の中から11魚種にエントリーがあった。

「第4回城ヶ島釣り大会上州屋&SUNLINEcup」の各部優勝者
各部の優勝者。豪華賞品が贈られた

また、当日はレガーレ代表の安田浩樹氏や、デュオソルトプロスタッフの佐藤直樹氏らも駆け付け、城ヶ島の釣り攻略法など、アドイバイスを提供。

表彰式後は、恒例の参加者全員での抽選会やジャンケン大会等で盛り上がり、閉会となった。

「第4回城ヶ島釣り大会上州屋&SUNLINEcup」のジャンケン大会の様子
ジャンケン大会の様子

大会結果(敬称略)

「第4回城ヶ島釣り大会上州屋&SUNLINEcup」の大会結果
    

【提供:上州屋・編集:釣具新聞】

なお、大会の様子は、上州屋公式ホームページからも確認できる。

関連記事

【ニッコー化成】「スーパータコベイト」にニューカラー4色が追加

フィッシングマックスと地元野球チームの子供達など120名で兵庫県南芦屋浜で清掃活動を実施

「自分に似合う服」で釣りライフをカッコよく!釣りアパレル「Shipsmast」「SHIPSMAST.U」の魅力【#釣りをオシャレに】

釣り業界が未来のビジネスを作れ。釣りの魅力アップのために出来ることは?【奧山文弥・理想的な釣り環境】

【釣った魚を美味しく焼ける!】キャンプにもオススメの「SOLO炉端」。魚や肉をふっくらジューシーに

ティップランエギングの垂直攻めに対応する新しいエギが登場!バレーヒルの「スクイッドシーカー バーティカル」

【シントワ】「タコエギ 舞 パールフラッシュグロー付」根掛かりしにくい

テイルウォークが稚魚放流。ヒラメ稚魚を沼津市我入道海岸へ。釣り場環境維持に積極活動