たくさん魚を釣って、プレゼントをゲットしよう!「チャレンジフィッシング2023」釣りのポイント全店舗で開催中

ショップインフォ
チャレンジフィッシング2023のバナー
(出典:釣りのポイント公式ホームページ)

釣りのポイント全店舗で、9月15日(金)~11月5日(日)の期間、「チャレンジフィッシング2023」を開催中。

中学生以下を対象としたイベントで、対象の魚を釣ってポイントに持ち込むと、素敵なプレゼントがゲット出来る。

参加方法は、「アジ・サバ・コノシロのいずれか1尾」、「キス・ハゼ・カレイのいずれか1尾」、「オールマイティ」のいずれかの魚が釣れたら、ポイントに持ち込む。ポイントでカードをゲットし、カードにシールを貼ってもらう。

チャレンジフィッシング2023の参加方法
(出典:釣りのポイント公式ホームページ)

シールがゲット出来るのは、1日につき1尾まで。また、小さな魚は逃がしてあげること。

3種類の魚を持ち込みシールが貯まると「ポイン太くんお名前シール」、5魚種コンプリートで認定証と「ポイントオリジナル文具セット」がもらえる。

チャレンジフィッシング2023の賞品
(出典:釣りのポイント公式ホームページ)

いよいよ釣りのベストシーズン・秋が到来。このチャンスに、ぜひたくさん魚を釣って、すてきなプレゼントをゲットしてほしい。

詳細は、ポイント公式ホームページまで。

関連記事

【ニッコー化成】「ZAZA スーパーネド 2.8inch」NED RIG対応の高浮力ワーム

秦拓馬さん出演!「キャスティングライブ」。テクニックを解説、多数のファンを魅了する【釣りフェス2023】

【上州屋】「ほくりくフィッシングフェスタ」盛況、石川県産業展示館3号館で開催

魚の寿命って?有効的なリリース方法は?「魚の資源保護と成長研究」【海野徹也・魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸】

超釣り好きのアングラーズアイドル・金高由佳さんが出演!富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」

釣り糸が見えると不利になる?(後編)。メジナは糸が見えているか実験!「糸が太いと釣れない」は本当なの?

マナーの良い釣り人は「ゴイゴイスー!」釣りマナー向上大使にダイアンが就任

【キャスティング千葉稲毛海岸店】オープン!商品も豊富な大型総合釣具店