【Team ECO×フィッシャーズ】山の下海浜公園で清掃イベント。参加者募集中!清掃後は釣りのデモンストレーションも

ショップインフォ
「Team ECO Work!267 フィッシャーズ クリーン ACTION IN 山の下海浜公園」のバナー
(出典:UX新潟テレビ21公式ホームページ)

8月26日(土)、新潟県の山の下海浜公園にて「Team ECO Work!267 フィッシャーズ クリーン ACTION IN 山の下海浜公園」を開催する。

主催はUX新潟テレビ21 Team ECO事務局。特別協賛は、釣具店のフィッシャーズ運営する(株)ホンマ。

今回のイベントでは、環境ボランティア活動を通じてその環境の美化はもちろん、自然に対する愛着を深めることを目的に、海岸全般の清掃を行う。

作業終了後、釣りのデモンストレーションも予定している。

イベント概要

日時
8月26日(土)午前9時(受付開始)~11時終了予定

会場・集合場所

山の下海浜公園芝生広場(TeamECOののぼりが目印。公園の無料駐車場が利用できる)

参加費

無料

募集人員

200名

持ちもの
動きやすい服装、タオル、飲み物、参加記念品用のマイバッグなど(軍手・作業用具はTeam ECO事務局で用意)

応募は、UX新潟テレビ21の公式ホームページの応募フォームから行うことが出来る。定員に達し次第締め切られる。

関連記事

【フィッシングショーOSAKA】子供・初心者も楽しめる。マス釣り体験やお祭り広場などお楽しみがいっぱい!

【マルキユー】「旨〆ソルト」船釣り用食わせエサをギュッと締めるスペシャルソルト

【シマノ】「カルカッタ コンクエスト DC」100サイズが追加

ワームがズレるストレスから解放される便利パーツ「インセットキーパー」

メガバス社長・伊東由樹のヒストリーに迫る!富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」

次はアナタかも!?【アングラーズアイドル2022】の募集開始。釣り業界のイメージガールになれる!

プロダイバーが北海道の各地で水中清掃。釣り場を守るため、全国各地で活動を展開中【LOVE BLUE】

【アルコール検査義務化】対策出来てますか?具体的な対策方法を紹介。知らないとマズイ!