釣具のコンビニ!?「いつでも餌蔵」が若松響灘店にオープン。24時間利用可能で急な買い物に超便利!

ショップインフォ

4月25日(火)、福岡県北九州市のポイント若松響灘店に、24時間いつでも使える無人店舗「いつでも餌蔵」がオープンした。

「いつでも餌蔵」のオープンは、長崎女神店、赤坂海岸店に続き、待望の3店舗目となる。

関連記事 → 【釣具業界初!】24時間営業の無人釣具店舗「いつでも餌蔵」。ルアーや仕掛けなど急な買い物も大丈夫!

「いつでも餌蔵」は、土日祝はもちろん、平日の夜~早朝もコンビニ感覚で利用出来るため、急に買い物が必要になった時も便利。

「釣りに行く前に準備をしていたらリーダーが無かった…」
「急に釣りに行くことになってすぐに使える餌が必要…」
「根掛りでルアーを無くしてしまった。補充したいけど…
」といった時に便利な店舗となっている。

入店には事前に顔認証登録が必要で、通常店舗営業中に無料で登録出来る。登録すると、若松響灘店だけでなく小倉赤坂海岸店、長崎女神店の「いつでも餌蔵」も利用出来る。

利用方法

いつでも餌蔵の利用方法
いつでも餌蔵の精算の流れ

いつでも餌蔵の営業時間は、通常店舗営業終了後~開店まで。近隣の方は、ぜひ顔認証登録をして、利用してみてはどうだろうか。

詳細は、ポイント公式ホームページまで。

https://www.youtube.com/watch?v=6h9nQSFUncs

関連記事

【シマノ】「BB-X スペシャル タマノエ」アンチロックジョイント搭載

山形の釣りを盛り上げる!「やまがたフィッシングフェスタ」に5000人が来場。70社近くのメーカーブース出展

キャンパーズアンドアングラーズ設立。キャンプとフィッシングを融合、アイビック、ティムコ、スノーピークら4社が出資

上州屋新高岡店がリニューアルオープン!店内品揃えパワーアップ。記念セールは5月6日まで開催

【フィッシングショーOSAKA2023】伊丹章・マルコスがPR公式アンバサダーに!当日はステージイベントにも登場

【上州屋】堤防釣り、磯釣りの必需品!ファミリーフィッシングにもオススメの水汲みバケツ&バッカン

【アダスタ】「TIVVY(チビー)」チタンプレート採用コンパクトメタルバイブレーション

【上州屋】ほくりくフィッシングフェスタ2023開催。3月5日(日)は石川産業展示館へ!