【キャステング】埼玉の前山の池周辺を清掃。釣り場は思ったより…。今後も良い環境が続くよう協力を!

ショップインフォ
キャスティングの前山の池での清掃活動の集合写真

全国に50店舗以上の大型釣り具店を展開している「キャスティング」では、5月12日(木)、埼玉エリアのスタッフで埼玉県狭山市にある前山の池周辺の清掃を行った。

釣り場内は管理が行き届いており、ゴミ1つ見つけるのが難しいほどで、普段釣り場を利用している釣り人のマナーが徹底されている様子だった。

そのため、その周辺でゴミ拾いを行った。

キャスティングの前山の池での清掃活動の様子
釣り場が綺麗だったのでその周辺を清掃。スタッフによると、「これだけきちんとしている釣り場は珍しい」
キャスティングの前山の池での清掃活動の

参加したスタッフは、「近年ゴミやマナーが問題視されている中、これだけきちんとされている釣り場は珍しいと思います。今後もずっとこの環境が続く事を願っております」とコメントしている。

キャスティングでは、様々な社会貢献活動を行っている。詳細は、キャスティング公式ホームページまで。

関連記事

【奧山文弥・理想的な釣り環境】環境について、真面目に考えてみる

イチバンエイトが「ルアーフェスタ」開催中!超お得なクーポンも配信中!特価品も多数用意

【6月28日】イシグロ知立店が三河安城店として移転オープン!知立店は16日に閉店。オープン日は抽選入場

【マルキユー】「フローティングスカリMQ-01」水面に浮かぶので自分のスカリを見失わず、魚の出し入れもしやすい

【LOVE BLUE】鳥取県の4カ所でヒラメ種苗4万尾を放流

夢の巨大魚に近づく「がま磯 我夢者アルティメイト」に大型青物、10kg級のクエに対応する2モデルが追加ラインナップ

埼玉県の人気釣り場でギンブナ180㎏を放流。初めての釣り体験も開催!【日本釣振興会】

ヘラブナ釣りの名人はなぜよく釣る?その秘訣はエサの付け方にあった!?実験で判明した初心者と上級者の違いとは?