【フィッシング遊】静岡の人気釣り場でヒラメの稚魚1600尾を放流、清掃活動も実施!

ショップインフォ
フィッシング遊稚魚放流活動の集合写真

中部地区を中心に大型釣り具量販店「フィッシング遊」を展開するアサヒレジャーでは、4月28日(木)、静岡県焼津市にある「親水公園ふぃしゅーな」で清掃活動とヒラメの稚魚放流を行った。

当日はかなりの強風だったものの、公園は人気の釣り場で、フィッシングゾーンには20人以上の釣り人が糸をたらしていた。

まずは、ヒラメの稚魚放流を行った。近くにいた釣り人や、公園を散歩中の人も初めてみたヒラメの稚魚に興味深々だった。約1600尾の稚魚が、駿河湾へ旅立っていった。

その後、フィッシングゾーンや駐車場などの清掃を行った。

ゴミの量は少なかったものの、竿の穂先や根掛かりが多いポイントではラインが捨ててあるなど、釣り人のゴミと思われるものが目立った。

フィッシング遊清掃の集合写真
回収したゴミの量は少なかったが、根掛かりが多いエリアでは釣り人のゴミは目立った

参加したスタッフは、「引き続き、清掃活動や釣りをされる方にゴミの持ち帰りを呼びかけるなど、マナー啓発に取り組んでいきたい考えております」とコメントしている。

【提供:アサヒレジャー・編集:釣具新聞】

アサヒレジャーでは、SDGs達成に向けて様々な取り組みを行っている。詳細は、フィッシング遊公式ホームページまで。

関連記事

日本釣振興会が公明党釣り振興議員と意見交換。釣り禁止場所の増加や淡水魚減少等の解決に向けて

【アダスタ】「TIVVY(チビー)」チタンプレート採用コンパクトメタルバイブレーション

伝統的河川工法で河川環境改善。流域の市民も参加し木津川に「中聖牛(ちゅうせいぎゅう)」を設置

【ダイワ】「CERTATE SW」モノコックボディを搭載したビッグゲーム対応大型スピニングリール

人気YouTuber・マルコスがモデル!「釣竿公正マーク」の周知ポスター秋冬版公開【全国釣竿公正取引協議会】

新技術を惜しみなく搭載。所有感を高めるデザインにも注目のシマノのSWライトゲーム最高峰ロッド「ソアレ リミテッド」

軽く押すだで魚を入れられる!プッシュ式投入口装備「プカプカスカリⅡ」【タカ産業】

【キャスティング】神奈川県の松輪港で清掃活動!「一生の趣味である釣りを気持ちよく楽しみたい」