【フィッシング遊】静岡の人気釣り場でヒラメの稚魚1600尾を放流、清掃活動も実施!

ショップインフォ
フィッシング遊稚魚放流活動の集合写真

中部地区を中心に大型釣り具量販店「フィッシング遊」を展開するアサヒレジャーでは、4月28日(木)、静岡県焼津市にある「親水公園ふぃしゅーな」で清掃活動とヒラメの稚魚放流を行った。

当日はかなりの強風だったものの、公園は人気の釣り場で、フィッシングゾーンには20人以上の釣り人が糸をたらしていた。

まずは、ヒラメの稚魚放流を行った。近くにいた釣り人や、公園を散歩中の人も初めてみたヒラメの稚魚に興味深々だった。約1600尾の稚魚が、駿河湾へ旅立っていった。

その後、フィッシングゾーンや駐車場などの清掃を行った。

ゴミの量は少なかったものの、竿の穂先や根掛かりが多いポイントではラインが捨ててあるなど、釣り人のゴミと思われるものが目立った。

フィッシング遊清掃の集合写真
回収したゴミの量は少なかったが、根掛かりが多いエリアでは釣り人のゴミは目立った

参加したスタッフは、「引き続き、清掃活動や釣りをされる方にゴミの持ち帰りを呼びかけるなど、マナー啓発に取り組んでいきたい考えております」とコメントしている。

【提供:アサヒレジャー・編集:釣具新聞】

アサヒレジャーでは、SDGs達成に向けて様々な取り組みを行っている。詳細は、フィッシング遊公式ホームページまで。

関連記事

収納力も抜群。高級感のあるデザインと高い機能性を持たせた「パワーロッドケースTR-01」

【ニッコー化成】スーパータコベイト登場!人気のタコベイトシリーズが全面リニューアル。鮮やかなカラーと新しい匂い成分を配合

釣りの聖地でチャレンジ!「磯釣り大会in五島フォトダービー」開催中!上位入賞者には豪華賞品。インスタで参加出来る特別賞も

店舗へ魚、もしくは画像データ持ち込みで登録可能。フィッシャーズ全店で12月31日まで「シーバスビッグ2ダービー2024」開催

アオリイカが分かりすぎる1冊。エギングファン必読!【新訂 アオリイカの秘密にせまる】

DAIWA ISO 2019 インスタグラム投稿キャンペーン

ゆたかな海ふたたび。今年も大阪湾に稚魚放流、キジハタやメバルなど合計2万1000尾

【※中止決定※】「西日本釣り博2020」釣りファン待望のフィッシングショー。3月7日(土)、8日(日)北九州市の西日本総合展示場で開催