【釣研】「T.I.D TYPE-Dg」誰にでも、何にでも使えるオールラウンドなウキ

製品情報
T.I.D TYPE-Dg

釣研の「T.I.D TYPE-Dg」は、誰にでも、何にでもベーシックに使える万能型どんぐりウキ。

パッケージとT.I.Dシリーズの説明
(出典:釣研公式ホームページ)

ボディが肉厚のため不意の衝撃にも強い。また、リーズナブルでありながらも浮力はきっちり。表示のオモリを打てば、必要以上に浮き過ぎずピタリと水面に浮かぶ。

仕掛け操作に慣れていない人や、多少太めの道糸でも狙いのスポットに投入しやすい、13g台を基本とした重量設定。上級者にはワンランク上の飛距離を、これからウキ釣りを始める人には、狙いのポイントにスムーズに投入出来る使いやすさをもたらす。

スペック等は以下の通り。

スペック
(出典:釣研公式ホームページ)

詳細は、釣研公式ホームページまで。

関連記事

ベルトはアユルアーの必需品!DUOの「鮎ベルト」は引舟ホルダーの可動域がスゴイ!

【エバーグリーン】「ピッコロ ダイブシャロー」清水盛三プロデュースのスモールクランク

【シマノ】「タックルボートバッグ(ハードタイプ)」収納力にこだわった多機能なインナーケース付きのタックルバッグ

【ダイワ】#go_fishing SS(スターティングセット)。入門者にピッタリ、バッグも使えるぞ!

日本釣振興会大阪府支部が淡輪漁港で水中清掃。釣りタレントの高本采実さんも参加!

沖縄フィッシングコンテンツトレードショー2023大盛況。約8千人来場、5年ぶりの開催、沖縄の釣り活性化

大阪舞洲で「ファミリー海釣り大会」。夢舞大橋周辺の清掃も実施

【トラウト釣りに挑戦しませんか?】フィッシャーズが釣り教室開催。少人数制でしっかりサポート、無料レンタルタックルも