【釣研】「T.I.D TYPE-Dg」誰にでも、何にでも使えるオールラウンドなウキ

製品情報
T.I.D TYPE-Dg

釣研の「T.I.D TYPE-Dg」は、誰にでも、何にでもベーシックに使える万能型どんぐりウキ。

パッケージとT.I.Dシリーズの説明
(出典:釣研公式ホームページ)

ボディが肉厚のため不意の衝撃にも強い。また、リーズナブルでありながらも浮力はきっちり。表示のオモリを打てば、必要以上に浮き過ぎずピタリと水面に浮かぶ。

仕掛け操作に慣れていない人や、多少太めの道糸でも狙いのスポットに投入しやすい、13g台を基本とした重量設定。上級者にはワンランク上の飛距離を、これからウキ釣りを始める人には、狙いのポイントにスムーズに投入出来る使いやすさをもたらす。

スペック等は以下の通り。

スペック
(出典:釣研公式ホームページ)

詳細は、釣研公式ホームページまで。

関連記事

アユルアーには「コレがあるとすごく便利!」アユに使えるルアーも公開【アユルアーの楽しみ方・道具編】

ワカサギ爆釣!上州屋&OWNER cup MJワカサギトーナメント2024

オールマイティなノンメッキの早掛型シワリ鈎「谺【こだま】」が新登場。1日の使用分が入ったワンデイパックも

【LOVE BLUE】鹿児島県・塩田康一知事を表敬訪問。マダイ種苗生産や放流、水中クリーンアップ事業等を報告

【上州屋】ふくしまワカサギ・ルアーフェスタ展示受注会大盛況

アユルアーは救世主?衰退する漁協、若者を呼び込むことは出来る?【奧山文弥・理想的な釣り環境】

【デュエル】「アオリーQロングキャスト」遠くまで飛ばせて攻略エリアが広がるエギ

【マルシン漁具】「ボンバレオ オラ!」ソルト用メタルバイブレーション