【がまかつ】「T1ファイングレ」低活性時やスレたグレの攻略のために作られたフック

製品情報
がまかつのT1ファイングレ

がまかつの「T1 ファイングレ」は、低活性時の食い渋りや攻め続けられたスレっからしのグレの攻略のために開発されたフック。

細軸軽量設計で、サシ餌とマキ餌の同調を生み出し、より緻密な攻めを可能にする。

素材は「T1」を採用し、不意の良型にも余裕を持って対応出来る。

沖磯だけでなく、地磯・堤防など繊細なグレ釣りが求められる様々なフィールドで威力を発揮する。

がまかつのグレ鈎ポジショニングマップ
(出典:がまかつ公式ホームページ)

サイズは、2~6号の5種。

T1ファイングレのサイズ参考

価格は350円。

詳細は、がまかつ公式ホームページまで。

関連記事

中学生に「好きなことを仕事にする楽しさ」伝える。フィッシング遊スタッフが学校で講演を実施

【シマノ】「サルベージプレート」しっかり飛んでトラブルレスのメタルバイブ

日本釣振興会の事業に地方議会も着目。「釣りでひきこもり支援」12月議会で議員一般質問【飯能市】

【大阪湾クリーン作戦】大阪の人気釣り場3カ所を一斉清掃。ゴミは必ず持ち帰ろう!

強靭さとしなやかさを併せ持つ、新生「バンディット 落し込み」。専用ロッドのこだわりを感じられる全5モデルのラインナップ

【ヴァンフック】「ブレードチューンアシスト」超薄型ブレードのトリッキーな動きで様々な魚種に高アピール

「キャスティング多賀城店」宮城県多賀城市に新規オープン。地域の釣り人の需要に応える店舗

【シャウト!フィッシャーマンズツール】「ストレートポイントトレブル13」