【シマノ】「炎月 ラクチェンバクバク」ヘッドもネクタイも交換時間が半分に!スナップ交換感覚でタイラバの交換が出来る

製品情報
シマノラクチェンバクバク

シマノから「炎月 ラクチェンバクバク」が登場。

ヘッドもネクタイも糸を切らずに、半分以下の時間で交換が出来るタイラバ。

船長の指示や周囲の状況に合わせて簡単に交換ができ、まるでスナップでルアーローテーションをするようなスタイルの釣りが出来る。

交換方法は以下の通り。

シマノラクチェンバクバクの交換方法
(出典:シマノ公式ホームページ)

簡単に交換ができ、かつ、トラブルを極力防ぐ構造を目指した結果、実釣テストではヘッドが外れるどころかパーツのズレも全くないことが確認された。

ヘッドの形状はR(丸型)とS(角形)の2種。 

シマノラクチェンバクバクのヘッド形状
(出典:シマノ公式ホームページ)

サイズは、Rが60g、80g、100g、120gの4種で、
Sが100g、120g、150gの3種。

価格は、1300円~1590円。

詳細は、シマノ公式ホームページまで。
R型の製品ページはコチラ↓
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/lure/offshorelure/tairubber_inchiku/a155f00000c6dciqa3_m.html#Overview
S型の製品ページはコチラ↓
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/lure/offshorelure/tairubber_inchiku/a155f00000c6dcxqa3_m.html#Overview

関連記事

琵琶湖ビッグバス対応。プロガイド大西健太がカタチにしたニュースピナーベイト「ジャングルウォーカー」

【日本釣振興会三重県支部】三重県津市近隣の海にヒラメの稚魚2300尾放流

【シマノ新製品】「タコマスター フラッシュブースト 3.5号」抵抗が少ない設計でしっかり誘える!

リングスターが長崎県対馬市の海洋プラスチックごみを使用した収納ボックスを製造・販売。発売から約1年半で823kgの海ごみを削減

広島県の深江漁港沖でクロメバル5万尾を放流!各地域の専門機関と連携、資源保護のための放流を全国で展開【LOVE BLUE事業】

【上州屋いわき泉店がオープン!】シーバス、ヒラメ、堤防など商品充実。地域の釣り人を熱血サポート!

【2次審査・Web投票受付中】アングラーズアイドル1次審査、選ばれた10名を発表!【釣りフェス】

【参加費無料】アウトドア・釣り関係企業向けに「今やるべき在庫戦略」のオンラインセミナー開催