【ルミカ】「烈光」視認性の高い光源が特徴のウキ

製品情報
烈光

 ルミカがオススメしている2021注目アイテムの1つは「烈光」。

 2021年遠投モデルが新発売。「衝撃の明るさ!」が売りのこのシリーズは、ルミカが長年コンサート市場でシェアを獲得している「ペンライト」で培ったLEDの技術を活かして開発した、視認性の高い光源が最大の特徴。

 従来の電気ウキはLEDが上方を向いており、光は上に照射されるが、「烈光」は特殊水平発光により高輝度LEDを側面に向けて照射させることで、釣り人の目線にダイレクトに光が届き、長距離での視認(約400m)が可能。

 カラーラインナップはグリーン・レッド・ホワイト・イエロー・ピンク・2カラー(GREEN/RED)と豊富で、他のウキとの差別化や竿ごとの色分けにもオススメの製品となっている。

その他ルミカの注目アイテムはこちらをチェック!
「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」ルミカ2021注目アイテム

フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」公式ホームページ
https://www.fishing.or.jp/index.jsp

関連記事

【釣研】ポイント還元型エギング釣果情報サイト「エギングスタジアム 」オープン

【ささめ針】「謎のあんこう」とにかく可愛い謎すぎるちょい投げ仕掛け

【日本釣振興会】大阪南部の下荘漁港で水中と陸上を清掃。釣り場をキレイに!

【竹村勝則・釣り記者の回顧録】フナに始まりフナに終わる?

初心者に日本海ジギングの魅力伝える。「ワイワイ釣ろう!!日本海ジギング体験会inドリームチェイサー」【イチバンエイトグループ】

VANFOOK(ヴァンフック)、ウェブサイトのリニューアルとInstagram開設のお知らせ

【デュエル】「イージーQキャスト喰わせラトル 3.5号」ラトルと波動のWアピール

【フィッシングショーOSAKA2022】公式ホームページをチェック。新製品はタグで検索可能!新情報も