【ダイワ】「レオブリッツ500JP」パワーを求められるターゲットをメインに開発されたリール

製品情報
レオブリッツ 500JP

 ダイワから「レオブリッツ500JP」が登場。

 大型青物やイカ、落とし込みなど、パワーを求められるターゲットをメインに開発されたパワー重視モデルのリールだ。

レオブリッツ 500JP
レオブリッツ 500JP
レオブリッツ 500JP

 心臓部には電撃のパワーを生み出すBRITZモーターを搭載、ドラグには滑らかに効き続けるATD(オートマチックドラグシステム)を採用した。

フォールブレーキダイヤル
「フォールブレーキダイヤル」

 また、仕掛けフォール時には、瞬時に落下速度をコントロールできるよう「フォールブレーキダイヤル」を採用。落とし込みにおけるベイト付きを良くしたり、イカの中層反応を捉えることが可能。

 自重は815g、最大ドラグ力は16㎏。価格は6万8000円。

 詳細は、ダイワ https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/ele_rl/leobritz_500jp/index.html

関連記事

【ハヤブサ】「フリーノット フォーオンシェルパンツ」あらゆるシーンに幅広く対応する防寒パンツ

【海野徹也】魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸。~アオリイカ 若イカの回遊~ 驚きの大回遊を解説

【ジャクソン】「飛び過ぎDaniel(トビスギダニエル)」抜群の飛距離のメタルジグ

【レイン】「フライテッドシャッド」ホバスト対応シャッド系ワーム

【LOVE BLUE水中清掃】鹿児島県の加治木港で実施

LED2灯式で視認性の高い「円錐ウキ EL PULSE」が2色8サイズで登場【マルシン漁具】

北関東フィッシングフェスタ2025は大盛況!約2700人が来場。家族で楽しめた釣りイベント【上州屋】

第43回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権。外輪勝也選手が制す