【ポイント】「伝衛門丸 FLASH TACHIUO TENYA(タチウオテンヤ)」釣具業界初、電池で光るタチウオテンヤ

製品情報
「伝衛門丸 FLASH TACHIUO TENYA(タチウオテンヤ)」

 釣具の大型量販店「ポイント」から「伝衛門丸 FLASH TACHIUO TENYA(タチウオテンヤ)」が登場。

 「伝衛門丸 FLASH TACHIUO TENYA(タチウオテンヤ)」は釣具業界初の電池で光る特許を取得したタチウオテンヤだ。

形状

「伝衛門丸 FLASH TACHIUO TENYA(タチウオテンヤ)」の形状

 テンヤのヘッドの口が電池を入れるキャップになっており、テンヤの目と針下が光る仕様になっている。針はタチウオが食った時にしっかりと刺さるように大きめの針を採用している。

「伝衛門丸 FLASH TACHIUO TENYA(タチウオテンヤ)」の形状
 

 エサを目掛けてきたタチウオがエサを食うと、てこの原理で針がタチウオに掛かる。大きな針を採用しているため刺さりやすく、釣り初心者にもやさしい設計になっている。

光り方

「伝衛門丸 FLASH TACHIUO TENYA(タチウオテンヤ)」の光り方

 電池を入れるとグリーン、レッドの2色の順でゆっくりと光る。水中に透過しやすいグリーンでタチウオを引き寄せ、レッドで食わせるタチウオを飽きさせない発光パターンが採用されている。

サイズ&カラーバリエーション

「伝衛門丸 FLASH TACHIUO TENYA(タチウオテンヤ)」のサイズとカラーバリエーション

 サイズは30号、40号、50号の3機種。カラーは夜光、イワシ、ゼブラの全3色。

エサのつけ方

「伝衛門丸 FLASH TACHIUO TENYA(タチウオテンヤ)」のエサのつけ方

 エサのつけ方は、エサを腹側から垂直にエサ止め針に指す。エサ巻きステン線をアシストフック用アイに固定し、エサの頭部からしっかりと巻き、腹部はズレない程度に巻く。
 折り返して頭部側へ巻いていき、余ったステン線をメインフックの軸に巻いて固定すると完了。

セット内容

「伝衛門丸 FLASH TACHIUO TENYA(タチウオテンヤ)」のセット内容

 「伝衛門丸 FLASH TACHIUO TENYA(タチウオテンヤ)」はテンヤと、光らせるためのライトボックスと電池ボックス、ボタン電池3個、エサ巻きステン線(80㎝)、フロロリーダー(12号/80㎝)、取扱説明書がセットされている。

 また、防水性能を向上させるためにライトボックスと、ヘッドにはそれぞれ防水機能(耐水圧300m)を持たせている。

 是非、お近くの「釣具のポイント」で「伝衛門丸 FLASH TACHIUO TENYA(タチウオテンヤ)」を手に取って確認してみてはいかがだろうか。

 ポイント公式ホームページ https://www.point-i.jp/

 詳細はポイント https://www.point-i.jp/private_brands/1809124

関連記事

アユの本能を刺激!流芯を斬るルアー「流斬(Ruzan)」。超微波動アクションと高いレンジキープ力で荒瀬も攻略【パズデザイン】

【フィッシングショーOSAKA】子供・初心者も楽しめる。マス釣り体験やお祭り広場などお楽しみがいっぱい!

【ダイワ】「エメラルダス AIR AGS」ダイワ史上最軽量のエギングロッド

【奧山文弥・理想的な釣り環境】環境について、真面目に考えてみる

【フィッシャーズ】釣具は全てレンタル!夏休みの思い出作りにもぴったりの「親子限定船キス釣り教室」7月27日(日)に金沢・大野港で開催

【アルファタックル】「ワカサギBIDトップ」ワカサギ専用穂先に3モデルが追加

【シャウト!】「ショートメッシュグローブ」機能性、デザイン性、高品質素材、全てを求めるアングラーへ

DAIWAが大阪・関西万博の「よしもと waraii myraii 館」公式ユニフォーム制作。廃棄漁網活用した環境配慮素材を使用